便利屋らしく色んな仕事 交換・補修・修理・・・その⑦

12月に入りました。今年も残るところあと1ヶ月。毎年言ってますが、時が過ぎるのは早いものです。

昨日から気温も急激に下がり、札幌市内も雪景色になりましたね。

去年はドカ雪連発の記録的な大雪シーズンでしたが、今シーズンはどうなるでしょうか。

流石に去年と同レベルの大雪にはならないと思うのですが、詳しいことはわかりませんがラニーニャ現象とやらの影響もあり今年もドカ雪の日が多い予想とのことです。

昨シーズンは12月の中頃に一晩で40センチ超えの大雪が降り、最後の週くらいから除雪や雪下ろし、雪庇落としの依頼が来ていました。

今年も似たようなタイミングで除雪関連の問い合わせが来るんじゃないかと思っています。

とりあえずまだ時間はあるので急いではいませんが、徐々に冬に向けた備えと装備を準備していきたいと思います。

去年の除雪道具の売り切れに学んで先日スノーダンプを7台とスコップを2本新調しました。毎年これくらい消耗してしまうのですよね。

あとはスコップに蝋を塗って、コンパネを買って、車の装備を冬仕様に改造して・・・12月は依頼は比較的少ない唯一の月ですが、やることはたくさんです。

大雪が降り出したら春まで死ぬほど忙しくなるので、今のうちにいろんな分野のメンテナンスをしておこうと思います。

色んな仕事① 天井裏にできた雀の巣の撤去作業

雀の巣の撤去依頼の場所の大半は換気フード内、たまにカーポート内なのですが、今回巣が作られたのは2階の屋根の軒天井部分。

つまりは天井裏です。通常は天井裏はなかなか人が入り込める隙間がないため巣の撤去を断念する場合が多いのですが、今回は二階の押入れの天井からなんとか入り込むことができました。

天井裏は当然真っ暗。頭ライトが必要です。木の梁が碁盤の目のように張り巡らされているので、なんとか這(は)って移動することができます。誤ってボードを踏み抜いてしまうと大穴を開けてしまうので慎重に動かなければなりません。

軒天井部分のスタイロフォーム(断熱材)に穴を開けて雀の巣が作られていました。巣の撤去後に消毒。そして再び巣が作られないように角材をビス打ちして入れなくして完了です。

今は気温が低いからいいですが、この作業を夏場にやってたら多分15分で脱水症状を起こしています。夏場の天井裏ってサウナのように暑いんですよね。

色んな仕事② 雪止め金具の取り外しとサビの部分塗装

傾斜屋根には落雪防止のために雪止め金具を取り付けている家がたくさんあります。今回はその雪止め金具の取り外し作業です。

何度も塗り替え工事をしている金具はナット部分がすっかりと塗膜で丸くなってしまい、レンチがかなり入りづらい状態になっていました。しかもボルトナットはサビがひどく、レンチ二丁掛けして回してもキツくかなりの重労働。これは予想外でしたね。回らなすぎて殆どのボルトナットがねじ切れました。

取り外した痕にはサビが発生しています。金属と金属の密着面は負荷がかかり傷つきサビが発生してしまうものです。接着面は塗膜は付きませんしね。

このまま放置してしまえばサビはどんどん進行していき穴が空いてしまうかもしれません。ということでサビ部分にだけ塗装作業を行います。

ただサビ部分にペンキを一回塗っただけでは半年も立たずにサビが再発生してしまいます。①ケレン、②サビ抑制剤塗装、③錆止め塗装、④中塗り、⑤上塗りを行いました。ほぼフル工程ですね。

塗り面積は少ないですが作業工程が多いので結構時間がかかっています。色が周辺と違いますが、周辺は塗りたて時に比べてかなり色あせているのでしょうがないです。

高い屋根の天板部分なので下からでは全く見えない部分なので色の違いは全く気にならないので依頼者様と相談してこの色に決めました。

これでサビの再発生を止めることができると思います。

色んな仕事③ 不用品の搬出作業

大きなゴミは大型ごみとして処分するのが最も安い方法なのですが、大きなものがと外に搬出するのも一苦労。

今回は2階にあるベッドやタンスなどの大型家具を分解して外へ出す仕事です。

二人男手がいれば比較的簡単に運び出すことができるのですが、基本的に1人で行動しているので何を運ぶにも大変。

幸い分解すれば時間はかかりますが大半の物は搬出は可能です。

大掃除のシーズンに向けて、お部屋のお片付けはいかがですか?

色んな仕事④ ストーブの不完全燃焼の修理

煙突掃除の仕事をしていれば必要になってくるのがストーブの知識です。

煤掃除が必要ということはストーブから煤が発生してしまうような燃焼不良が起きているということ。

上記画像のそうな真っ赤っ赤な火がでている状態はとても良くありません。なんらかの原因で火が安定していないのです。

このままでは煤が発生して煙突内部が煤で詰まってしまいます。不完全燃焼を起こして大事故や火事にもなりかねません。

今回の原因はこれ。ストーブの裏にあるファンの吸込口がホコリで詰まって呼吸ができなくなっていました。

ペットを飼ってらっしゃるお家やカーペットを敷いてる家はホコリが溜まりやすいです。最低でも年に一回の清掃を行いましょう。

色んな仕事⑤ 冬囲いのお手伝い

札幌も雪がちらほら降って若干の根雪になっています。

今のうちに庭木を竹やロープ、藁を使用して縛ってまとめるなどの冬囲い作業して冬の備えをしなければなりません。

これをしないと冬の間の雪の重さで枝が折れてしまうのです。

最近の真新しい住宅はこういった庭木はあまり設けていませんが、親世代の時代に立てた家は立派な木が生えた庭がある場合が多くあります。

通常は園芸屋さんに依頼するものなのですが、値段が高いのがネックです。便利屋に依頼すれば技術はその道のプロには劣りますが、そこまでの技術を求めていない、安価がいい、と考えている方にとっては便利屋に頼むのがいいのかもしれません。

リペア(修理・修繕)関連のブログはこちらを御覧ください→(便利屋七道:リペア(修理・修繕)ブログ

男手・マイナー作業のブログはこちらを御覧ください→(便利屋七道:男手・マイナー作業ブログ


便利屋札幌 七道
Tel:090-2695-1112:(月曜~土曜 AM8時半~PM19時半)
メールからのお問い合わせはこちらから
※作業中は電話に出られない場合がございますが、後ほど折返しご連絡致します

便利屋七道では地元の何でも屋さんという事でお一人でも多くの方のお困り事を解決しております
法に触れたり、不適切な行為でもない限り何でも対応しております
お困りな事やお悩み事がございましたら是非お問い合わせください
各種サービスにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください

●お急ぎの方はお電話にてご連絡していただけますとお早くお繋ぎできます。
●スケジュールに空きがない場合や法によって罰せられる作業に関してはお断りさせていただく場合があります。