雪庇落とし!屋根の雪下ろし!札幌の除雪業者です!

便利屋七道の松本です

最近は暖かい日があったり、寒い日が来たりと寒暖差の激しい日が続いております。先日は大雪が降り、その後にプラス気温日があったので、街の路地では酷い轍(わだち)とベシャベシャの雪路。きっと車が埋まって困った人もいたでしょうね。僕の車も四駆で車高も上げているのですが、埋まりそうになりました。引越しシーズンなので引越しトラックの運転手さんは苦労してたようで、玄関先までトラックを横付けする事が出来ずわざわざ遠くまで荷物を運んでいる姿もありました。この時期は仕方のない事ですが、とけるならスパッと全てとけてほしいですね。

轍とは??

まだまだある、雪庇落とし

本日は札幌市中央区にて屋根の雪降ろしという事で現場に急行したのですが、どうもお話を聞くと屋根の端っこから1メートル位までの雪下ろしでいいとの事。つまりこれは雪庇落としに近い感覚ですね。この時期ほっておいても溶けそうなものなのですが、毎年この時期に雪が落ちてきたりして通行人に落ちてきたら危ないという事で、安全のために屋根の淵部分の雪を落としてほしいとの事。とてもいい事ですね

高さ10メートルほど

戸建て住宅ではなく大きな倉庫の屋根なので、高さはおおよそ10メートルほど。かなり高い方です。これほどの高さから雪庇や雪溶けの落雪が起きたら確かにひとたまりもありません。このくらいの高さになると30センチ四方の雪の塊も落とせばコンクリートブロックを割るほどの衝撃になります。小さなツララですら当たったら怪我をするでしょうね。【参考動画はこちらをクリック

 

屋根の上はこんな感じ。まるで広大な敷地にいるような感覚です。これでも積雪は1メートルほどあります。

どこまでが屋根なのかさっぱりわからないため、用心しながら目標地点まで歩きます。通常雪の上に乗れば足が埋まるのですが、最近の寒暖差の影響か、体重が80キロ近い僕が歩いても全く埋まりませんでした。屋根の上までスノーダンプを持ってきましたが、全く役にたたなそうで失敗しましたね。アルミのスコップも刺さらなかったです。こういう時は固〜いスチールのスコップが適しています

10メートルとなると下を覗くと吸い込まれそうです。僕は高いところが平気なので大丈夫ですが、流石にここから落ちたら死んでしまう。と考えると少し恐怖を覚えます。傾斜屋根ではなく無落雪屋根なのが救いですね

案の定雪はとても硬く、屋根の淵ギリギリで力作業になります。足元は雪や氷なので、スコップを差し込んで力を入れる時に万が一足を滑らしてしまったら…と思うと怖いので、真剣に作業を進めます。

下では通行人が度々通り過ぎるので、パイロンの接地と作業スタッフを1人下では待機させています。人が通り過ぎる時は「人が通りまーーす!」と大きな声をかけあって、万が一の事故が無いように備えます。

作業時間は1時間とかかりませんでした。危険こそあれど、作業自体は滞りなく迅速に終える事が出来ましたね。落とした後の雪は依頼主様で雪はねしていただけるということだったので、それもあって安価で作業することができました


便利屋七道では高所作業の除雪も承っております。今シーズンはもう雪があまり積もらないかもしれませんが、近年は3月後半になっても大雪が降ることが珍しくありません。もしもの時は弊社にお任せください!

雪庇落としブログはこちら