6月になっても涼しい日が続いていますね。こんなに涼しいのは珍しいんだとか。(週末からは多少気温が上がるようですけどね) 去年2021年の6月は30度超えの日も観測し、エアコンが大活躍していました。エアコンの需要が高まり売…
窓用エアコンの設置依頼が急増中です!夏になる前にいかがですか?

6月になっても涼しい日が続いていますね。こんなに涼しいのは珍しいんだとか。(週末からは多少気温が上がるようですけどね) 去年2021年の6月は30度超えの日も観測し、エアコンが大活躍していました。エアコンの需要が高まり売…
ここ最近は多忙を極め、仕事もプライベートも大忙し。 休みの日も返上であちこち依頼をこなして回っております。とくにここ最近多くお問い合わせを頂いているのが「窓エアコンの取り付け」の依頼。 去年の夏は札幌でも熱帯夜を記録し、…
便利屋七道です。7月に入り、いよいよ夏が近づいてまいりました。 まだ札幌では夏日となる日はなく、エアコンが必須と言える気温にはなっていませんが、エアコンというものは暑くなってから取り付けを検討しても遅いものです。暑くなる…
便利屋七道です。先日は“窓エアコン(ウインドエアコン)の取り付け”サービスのご依頼を承りました。 道外の地域に比べ夏場の気温が比較的低い北海道ではまだまだエアコンを取り付けずに扇風機が大活躍している家庭がとても多くいます…
本日は札幌市西区にて【窓用エアコン(ウインドエアコン)の取り付け作業】のご依頼を頂きました。 窓用エアコンは通常の壁掛けエアコンに比べて取り付けに穴を開ける必要がないため、賃貸物件にはとても人気があります。(僕自身も実家…