冬は雪で覆われる北海道も夏から秋にかけて多くのスズメバチが巣を作り、多くの人がスズメバチなどに刺され、毎年のようにニュースや新聞で取り上げられます。
子供やお年寄り、アレルギーの人が刺されれば最悪の場合は死に至ることもあります。
庭仕事をしていたら刺された、外でランニングをしていたら、登山をしていたら・・・何気ない行動にも危険が及ぶ可能性があります。
トラブルの原因の多くは、ハチの巣の存在に気が付かない場合や、自ら駆除を試みようとした結果によることが多いようです。
ハチの巣の撤去・駆除に関して、その方法と対策を考えましょう
ハチに刺された経験がある人は注意
近年ではメディアで放送される際に必ず取り上げられるのがアナフィラキシーショックに関する危険性です
一度ハチに刺されることで体内にできた抗体が2度目に刺されたときに過剰反応を起こし、最悪死に至る(体質による)というものなのですが、昔に比べれば多くの人に認知されつつあります。毎年蜂によって何十人も死亡しています
造園業や林業、害虫駆除業に従事している人は仕事柄蜂に刺されることもあるため、医者から処方された血清薬を携帯する企業も増えてきているようです
スズメバチの危険性
最も危険な種類
日本で見られる十数種類いる蜂の中でもスズメバチは特に危険な種類です。体は大きく、凶暴性や毒の強さ、強い繁殖力がありながら、民家にも巣を作ることが多いのです。ニュースで取り上げられる蜂はほとんどの場合、スズメバチによる被害であるといっても過言ではありません。とくに秋口は巣の大きさと個体数が最大級となり、雄蜂と新女王バチの養育期間であることから攻撃性も増します
ミツバチは一匹につき一度しか毒針を指すことができないことに対して、スズメバチは連続して何度も針を刺すことができます。強力な毒針に何度も刺されれば一溜まりもなくありません。
警戒心の高さと集団性
スズメバチは警戒心が強く、巣に近づいてきた外敵には積極的に威嚇・攻撃行動を起こします。庭仕事の最中に知らずに庭にできた蜂の巣に近づいてしまい刺されるケースは毎年あとを絶ちません。
さらにスズメバチの毒液には警報フェロモンがあり、このフェロモンによってスズメバチの仲間がどんどん集まってきてあっという間に大量の蜂に囲まれます。
ハチの巣を駆除するには・・・
完全装備での対応と専門知識を駆使する
スズメバチの巣を撤去するために必ず必要となるのがまず蜂駆除専用防護服です。たまに通販などでとてもお安く防護服を販売していることがありますが、それは安い分物凄く生地が弱く、凶暴なスズメバチにはほぼ効果がありません。(専門業者が使う防護服は5万~10万円ほどの価格です)
たとえ専用防護服を着ていても、着方が間違っていたり、メンテナンスを怠れば防護服の上からでも刺されてしまいます(防護服はスズメバチの針を貫通します!)
※防護服や蜂駆除スプレーの準備、万全の準備をしても刺されてしまう危険性を考慮すると、自らの手で駆除作業を行うのはお勧めしません。
スズメバチの飛行スピードは成人男性の走るスピードよりも速いため、巣に駆除スプレーをかけて全力で逃げる、といった方法は大変危険です。
刺されてしまって後悔する前に専門家に駆除してもらいましょう!
いつどうやって駆除するのか?
スズメバチは昼間は外へ出まわったり世話しなく働いていますが、夜になると蜂たちは全て巣に戻り大人しくしています。駆除業者はそれを狙って日没以降に巣の撤去作業を行うことが多いです。(スケジュールやお客様の都合の関係で昼間に作業を行うことも多いですが)
寝静まった蜂たちへ専用殺虫剤等を駆使して蜂たちの動きを封じてからゆっくりと巣を根元から切り取り袋に詰める。というやり方が最も一般的な駆除方法となります。(正確なやり方やコツは素人が真似をして危険にしてさらしてしまう可能性があるので控えさせていただきます)
便利屋七道の害虫駆除(ハチ駆除)サービスを是非ご利用ください
猛毒をもつスズメバチを相手に経験や知識の乏しい一般人が駆除作業にあたるのは本当に危険なことです。いたずらに刺激をしてしまって駆除を失敗してしまえば隣家や通行人にまで被害が及ぶかもしれません。
確実に、なにより安全に駆除をするために専門の業者に依頼しましょう。
ハチの巣を見かけたらご連絡下さい!スグに駆除に伺います!
北海道で見かける蜂はアシナガバチ・キイロスズメバチが主になります。
巣は夏から巣作りが始まり秋にはメロンサイズを上回る大きさになります。
巣が大きくなり、攻撃性も強くなった蜂はちょっとした刺激で人を襲うことも多くなります。
決して巣に近づいたり刺激を与えるようなことはしないでください。
巣ができたばかりの小さいときであれば危険性は少なく、作業時間や費用を抑えて駆除作業することができますので、巣を見かけたらすぐにお問い合わせください
便利屋七道の3つのお約束
【安心価格】
【責任施工】
専門知識と経験を活かし、責任をもって害虫を徹底的に駆除致します。また、屋根裏や床下、高所作業でも対応可能ですので、ご安心してご相談ください
【安心のアフターサービス】
お問い合わせからサービス完了までの流れ
①お問い合わせ
(まずはお問い合わせください♪ご相談だけでもOKです!)
お問い合わせ時チェック項目: ハチの種類は? 巣の大きさは? 建物の種類は? 巣の位置は?
②お見積り・現地調査
(お問い合わせ内容に基づきお見積りいたします!お見積りは無料です♪)
(熟練の技術のスタッフが施工いたしますのでご安心ください)
④ご精算
(作業終了後、現金にてお支払いとなります。※カード払い・分割払いは対応しておりません)
- アシナガバチ 8,800円~
- コアシナガバチ 8,800円~
- キイロスズメバチ 11,000円~
- その他 8,800円~
※巣の大きさによって費用が変動いたします
5~10cm (小)10~20cm(中)20cm~(大)
※高所作業や床下、天井裏などの場合など、巣の位置によって金額に変動があります
主なハチの種類
体長(2~5センチ)
種類(コガタスズメバチ・キイロスズメバチ・クロスズメバチなど)
栄巣場所・巣の形状(初期はトックリを逆さまにした形。最終的には真ん丸になります)
特徴(長く太い黒と黄色の腹部が特徴。新女王蜂だけは冬も越冬し、春先に巣を作り始めます。毎年刺される人が後を絶たず、民家にもよく巣を作るので危険な種類です)
体長(10ミリ~25ミリ)
種類(セグロアシナガバチ・コアシナガバチ・フタモンアシナガバチなど)
栄巣場所・巣の形状(ハスの実のような半円状の形の巣を作ります。根元は硬く、素手では取れません。昨年の巣を再利用することはありません)
特徴(足や腹部は細長く、腹部は黒と黄色の斑模様。毛虫などの害虫を捕食します。新女王蜂は屋根裏などで越冬し、春に巣を作り始めます)
体長(10ミリほど)
栄巣場所・巣の形状(日当たりのいい外壁や生垣に巣を作ります)
特徴(比較的おとなしい性格なので、刺激をしなければ襲ってくることはあまりありません。一つの庭に複数個巣を作ることがあります。生垣などにも巣を作ることが多いので、庭仕事中に気が付くケースが多い)
ハチにやってはいけないこと
- 巣に近づかないたり、大きな音・振動・動きで蜂を刺激しないようにしましょう
- 巣の近くでは芳香の強い香水やヘアスプレーなどは控えましょう。甘い果実や食べ物も持たないようにしましょう
- 黒い衣服は標的となりやすいので、なるべく白っぽい服を着ましょう
- どうしても巣の近くを通らなければならない場合は蜂が近くに潜んでいないかよく点検しましょう
- 窓は必ず閉めておきましょう
- スズメバチに突発的に遭遇した場合は頭を隠し、姿勢を低くして巣から静かに離れましょう
- 刺された場合は口では吸いつかずに手で毒液を絞り、水道水でよく洗いましょう
よくある質問 Q&A
蜂を一掃するためにも当日の日没または朝方の作業をお勧めしております
お電話でハチの種類や巣の状況をお伺いして、その場で概算費用をお伝えします
便利屋札幌 七道
Tel:090-2695-1112
メールからのお問い合わせはこちらから
便利屋七道では地元の何でも屋さんという事でお一人でも多くの方のお困り事を解決しております
法に触れたり、不適切な行為でもない限り何でも対応しております
お困りな事やお悩みの事がございましたら是非お問い合わせください
各種サービスにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください
参考までに蜂の巣駆除の業者探しのためのサイトはこちら
@蜂駆除|スズメバチ・アシナガバチ退治など蜂の巣駆除のプロを探せ!