便利屋七道です 今週の後半は気温も急激に下がり、プラス気温にならない日が続くようです 雪も降るらしいので、おそらく家の前を除雪しなければならないでしょう 弊社では雪の時期は“除雪・雪はね・屋根の雪下ろし・雪庇落とし・氷割…
ペレットストーブの煙突掃除のご依頼 便利屋七道

便利屋七道です 今週の後半は気温も急激に下がり、プラス気温にならない日が続くようです 雪も降るらしいので、おそらく家の前を除雪しなければならないでしょう 弊社では雪の時期は“除雪・雪はね・屋根の雪下ろし・雪庇落とし・氷割…
便利屋七道です 煙突についてとても重要な事案がありましたので、今一度ご確認ください →(地震による煙突が外れる事案) 煙突掃除は毎回シチュエーションが違い、簡単には終わらないこともあります 以前のブログで煙突内部に石が入…
便利屋七道です 仕事で煙突掃除をしていることを知人やお客様と話すと「煙突なんて最近はないでしょう??」 と言われることがあります 確かに近年は新築を作る際に集合煙突を設けることはなかなかありません 煙突ストーブ自体もFF…
便利屋七道です 便利屋七道ではまだまだ繁忙期の真っただ中です 予約がなかなか取れなくてご迷惑をおかけしているお客様もたくさんいらっしゃいますが、そんな中でも「遅くなってもいいんで待ってます^^」と言われると「頑張らねば・…
便利屋七道です 最近は駆け込みで煙突やペチカなど煤掃除・屋根の落ち葉掃除など、この季節ならではのご依頼をたくさんいただいております しかし、依頼過多でスケジュールが空いておらず、お客様のご期待に応えられないのはとてもヤキ…
便利屋七道です 本日は札幌市東区にて【ペチカ・煙突掃除】のご依頼を承りました そもそもペチカというものは最近は新規で設置する戸建ては少なく、若い人はペチカのことを知らない(聞いたことがない)という人がたくさんいます ペチ…
便利屋七道です 本日は千歳市にて【暖炉の集合煙突(円筒)の煤掃除】のご依頼を承りました 最近は夜も冷えてきて、暖房設備を使い始めてる家庭も増えてきています シーズン中にもし煙突内部がススで詰まってしまったら、メンテナンス…
便利屋七道です 本日は江別市にて【ペチカ・集合煙突のスス除去・掃除】のご依頼を承りました 秋に向けて気温も少しずつ下がり始め、ストーブが必要な時期が迫ってきています メンテナンスをするなら今時期がベストだと思いますので、…
便利屋七道です 先日は“薪ストーブの煙突掃除”のご依頼を承りました。 2時間程度で無事作業が完了したのですが、やってしまいました。 せっかくブログ用に何枚も写真を撮ってのに、パソコンへ移す際のトラブルで全て…
便利屋七道です 本日は札幌市清田区にて【ペチカのスス払い掃除】のご依頼を承りました。 ネットで検索し、他の業者に連絡してみたのですが繋がらず。連絡が繋がったのが弊社だけだったとの事で問い合わせ後すぐに出動しました。 こう…
便利屋七道の松本です この時期北海道に住んでいる人ならば必ず暖房器具を使ってます。昔はストーブといえば煙突式の石油ストーブ、だるまストーブなどが活躍し、よくストーブの上にヤカンを乗せて温めたり、乾燥を防止する為に水を張っ…