一時期の大寒波の過ぎ、少しずつ雪解けの時期が近づくにつれ多く見舞われるのが「すが漏り(すが漏れ)」です。すが漏りとは雪や凍結等の雪害による雨漏りのことで、真冬の時期よりも雪解けし始める2月後半~3月末に多く発生します こ…
屋根のダクト・排水口凍結!雨漏り・すが漏りトラブル解決!便利屋七道

一時期の大寒波の過ぎ、少しずつ雪解けの時期が近づくにつれ多く見舞われるのが「すが漏り(すが漏れ)」です。すが漏りとは雪や凍結等の雪害による雨漏りのことで、真冬の時期よりも雪解けし始める2月後半~3月末に多く発生します こ…
便利屋七道です 最近は繁忙期で、スケジュールがかなり埋まっております (最近のブログ更新が遅れているのもそのためです) そのためご依頼の作業日がかなり先の日時になってしまったり、スケジュールが合わず断念する場合もごさいま…
便利屋七道です 本日は札幌市東区にて【屋根の落ち葉除去・ゴミ拾い】のご依頼を承りました この時期は落ち葉がたくさん落ちてきて屋根の上のスノーダクト内部の排水口を塞いでしまうことがあります 北海道の秋は雨も多く、まるで梅雨…
便利屋七道です 本日は【屋根のスノーダクトのゴミ掃除】のご依頼を承りました 家の中は綺麗にしていても、庭を綺麗にしていても、見落とされがちなのが屋根の上です 皆さん、屋根の上は掃除したことがありますか?? 無落雪タイプの…
便利屋七道の松本です。 最近は札幌もプラス気温が続いており、路地の地面ばベシャベシャで道路も大きな水溜りがそこかしこににあり、歩きづらい日々が続いております。 この時期にたまに起きるのが〝すが漏れ(すが漏り)〟です。とい…
便利屋七道の松本です。先日札幌市北区にてスノーダクトの凍結の解氷・除去作業のご依頼に緊急で出動してまいりました。油断していると天井から雨漏り…家に深刻な被害をもたらす凍結。他人事ではありませんよ! 天井から雨漏り? スノ…
便利屋七道の松本です 本日は札幌市北区にて〝スノーダクトの凍結詰まりの除去〟のご説明させていただきます。先日凍結除去作業を行ってまいりましたので、後日ブログに乗せたいと思います スノーダクトは掃除したことがありますか??…