外れた丸換気口の取付工事と点検作業

本日はこの丸い換気口の取付工事を行いました。

この丸換気は通常の住宅にもよく見かけますし、とくにマンションではこのタイプのものを取り付けられることが多いです。

さてこの丸換気、何故か毎年1~2件の“落下した丸換気の修理”依頼がきます。

特に多いのは戸建て住宅の波形の金属サイディング。コーキングの付け方が甘いのか、内部の爪の付け方が悪いのかよくわかりませんが、何故か落下事故が度々あります。

サイデイングの形状のせいでコーキングがうまく密着できないのかもしれませんね。

今回は改めてコーキングを打ち固定し直しました。落ちたことで凹んだりしなくて再利用できたのは幸いでした。

今回の換気口の位置は2階建てのてっぺん付近。つまり屋根裏に続く換気口です。

ハシゴを立てかけても届かない高さだったので、屋根の上に登って上から下へ覗き込むようにして修理。

そしてこの換気口が落ちたということは他の換気口も外れる可能性があるということなので、全ての換気口を点検しました。

すると8箇所のうち3箇所がゆるい状態であることが判明。それらも全て手直しし落下のを未然に防ぐことができました。

家電・設備の設置と撤去のブログはこちらを御覧ください→(便利屋七道:家電・設備の設置と撤去


便利屋札幌 七道
Tel:090-2695-1112:(月曜~土曜 AM8時半~PM19時半)
メールからのお問い合わせはこちらから
※作業中は電話に出られない場合がございますが、後ほど折返しご連絡致します

便利屋七道では地元の何でも屋さんという事でお一人でも多くの方のお困り事を解決しております
法に触れたり、不適切な行為でもない限り何でも対応しております
お困りな事やお悩み事がございましたら是非お問い合わせください
各種サービスにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください

●お急ぎの方はお電話にてご連絡していただけますとお早くお繋ぎできます。
●スケジュールに空きがない場合や法によって罰せられる作業に関してはお断りさせていただく場合があります。