札幌市西区にて庭の草刈り作業!雑草でお困りではありませんか?

暑いですね。外作業が多い僕としてはこの時期の仕事は体力を奪われます。

力仕事も少なからずあるので、毎日汗だくです。水分補給だけはシッカリと行い体調を崩さないようにしないといけませんね。

今回は札幌市西区にて草刈り作業です。今シーズン一度も手入れせずに放置された庭は地面が見えなくなるほど雑草が生い茂っております、

中には1m超えの植物もあり、決して大きくはない庭であっても草を刈って集めると結構な量がでることでしょう。

うちに来る草刈りの依頼は手で抜く作業が多いのですが、今回の状況は遠慮なく草払い機を使用してカットしようと思っています。

工具を使用すればあっという間で作業が非常に捗りますね。キレイになっていく工程はやっているこちらとしても気持ちの良いものです。

ただ暑い・・・。本日は快晴。気温も真夏日で汗が止まりません。

普段この手の作業はヘルメットを被っているのですが、蒸れて暑いので頭には手拭いを巻いています。

服装も空調服を使用し、気化熱で体を冷やして熱中症対策をしています。

僕一人で作業していますからね。外で倒れたら誰も助けてくれないので体調には気を使います。

草を刈った後は数日放置して水分を抜いてから回収したほうが軽くて楽なのですが、そんなノンビリ作業では時間がかかりすぎます。

レーキ(大きな熊手みたいなやつ)でかき集めて袋詰め。

雑草は草払い機で二度刈りしているのでかなり短めになっています。

草を刈るよりも袋詰め等の時間のほうがかかっていると思います。

草払い機を使用すると作業は早いですが、壁を傷つけた、配管を切った、飛び石で怪我をした、などなど色々とトラブルがあります。

スイスイカットできるからって調子に乗ると事故の元。

草に隠れて石や大事なものが無いか気を使います。

 

草払い機で端っこや隅っこ、砂利の上はカットできません。

この辺は全て手作業で仕上げます。

作業前

作業前 

作業後

作業後

作業時間は約2時間。キレイに仕上がりお客様にも大変満足いただけました。

あんまり大規模だと専門の業者にお願いしたほうが良いですが、このくらいの規模であれば問題ありません。

庭の雑草のことでお困りの方は便利屋七道へご相談ください。

庭仕事関連のブログはこちらを御覧ください→(便利屋七道:庭仕事ブログ)


便利屋札幌 七道
Tel:090-2695-1112:(月曜~土曜 AM8時半~PM19時半)
メールからのお問い合わせはこちらから
※作業中は電話に出られない場合がございますが、後ほど折返しご連絡致します

便利屋七道では地元の何でも屋さんという事でお一人でも多くの方のお困り事を解決しております
法に触れたり、不適切な行為でもない限り何でも対応しております
お困りな事やお悩み事がございましたら是非お問い合わせください
各種サービスにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください

●お急ぎの方はお電話にてご連絡していただけますとお早くお繋ぎできます。
●スケジュールに空きがない場合や法によって罰せられる作業に関してはお断りさせていただく場合があります。