ハト撃退法!最も効果的なのは?鳩が来るのは人間の行動が原因!?
冬も終わり、春になるとどこからか飛んできてベランダや屋根、外壁や排気煙突などに居座り糞尿をまき散らす鳩たち。彼らがまき散らす糞尿には人間にとって非常に危険な害をもたらすことはご存知ですか??
何かいい対策はないかとインターネットで調べてみたり、ホームセンターに通ってはハト対策品を眺めている人も多いはずです。しかし、何が効果があるのか、どの方法が有効なのかはやってみないとわかりません。鳩は生き物であり、対策をしてもそれを掻い潜ってくることがとても多いのです。来る理由は単純なものなのかもしれません。
そもそもなぜ鳩が来るの?原因とは!?
札幌のような都会でも社会問題にもなっている鳩害。年間に40000件以上の被害があるといわれています。
鳩というのはゴミを漁るカラスに比べてればおとなしくみえるものです。大通公園にたむろしている大量のハト達に餌をあげる人観光客や地元民は後を絶ちません。そのため人馴れした鳩の個体数はとても増え、被害を増やしている原因ともなっています。
増えた鳩達は春ごろにかけてあちこち飛び立ち、自分たちが「住み心地のよう場所」「安心して休める場所」を探して回り品定めをします。
なぜ我が家を選んだのか・・・それはたまたまでも運が悪かったワケでもありません
鳩は雨風をしのぐことができ、人間やその他の動物の行き来が少ない居場所に目をつけては頻繁に来るようになります
特に餌付けをした場合は住みつく可能性が大幅に上がり、一度気に入られてしまうと意地でもやってきます。特にマンションで住民の誰かが餌付けをしてしまった場合は、マンション全体を住処として目を付けてしまい、住民全ての人に大迷惑を被ることになります。
住みつく原因は環境が要因であり、それは人間作っているということを認識しましょう
鳥は法律により簡単には駆除できない!
日本には鳥獣保護法という法律があり、鳥類(カラス・ハト等を含む)を傷つけたり殺したりすることは禁止されているため、たとえ鳩による糞害が発生してもむやみに手を出すことができないためなかなか簡単には解決することができません
駆除するには各市町村や都道府県への捕獲・駆除の申請が必要となります。しかし、現実問題として許可をもらうには様々な申請が必要となる問題があります(※対策品の使用は申請は必要ありません)
大きく分けて
- 市町村、または都道府県へ届け出を申告しに行く
- 後日、許可がでたので書類を取りに行く
- 駆除作業を行う
- 市町村、または都道府県へ駆除完了の申請を出しに行く
といった工程が必要となります。さらに、審査の許可がおりるには時間がかかり、その時間差の影響で駆除作業がなかなか進むことができません
面倒ではありますが、適切な駆除を行うには様々な問題をクリアする必要があるということです
有効なハト対策手段とは
法律で守られているハトには直接敵な危害を加えて解決することはできません
ではどうすればいいのか?まず効果のない方法を紹介します
方法その① 蛇、猫、カラスのダミー人形を置く
=たしかに鳩は苦手な動物には近寄らない習性がありますが、それは一時的なもの。カラスにも言えることですが、時間が立つにつれて危害を加えないのが次第にバレてしまい、気にせず近寄ってくるようになります。同じくCDを吊るす方法なんてものもありますが、すぐにバレて近寄ってくることになるでしょう
方法その② 追い払う
=ハトを脅かしたり追いかけまわすとハトは逃げていきますが、ハトは自分のほうが素早いことをわかっています。その場では逃げますが、何度追い払ってもまた戻ってきます
方法その③ 磁石を置く
鳥類は磁気を感知する能力があり、強い磁力を嫌がるという噂がありますが、全くの無意味です。確かに磁気により方向感覚がマヒすることはあるかもしれませんが、忌避効果は全くありません
以上の方法は昔からよく使われる方法ですが、有効な手段ではありません。
では有効な手段とはどのような方法なのでしょうか?それは
ネットで囲う、テグスを張る、猫よけマットを置くことです
結局のところ物理的に寄せ付けない対策が最も効果的な方法です。
ネットで囲ってしまえばもう侵入してくることは決してありません。
ハト用のネットの中でもとても細い繊維でできているものを使用すれば外の景観をほとんど損ないません(※小さな隙間でもハトは侵入してきます。ネットをひっかけるフックは多めに取り付けて、隙間のなく設置しましょう
手すりの上などにテグスを張ったり、猫よけマット(トゲトゲのマット)を設置し、鳩がとまれなくなるようにすれば鳩は寄り付きにくくなります
鳩にとって住みにくい場所に
ダミーや磁石も効果なし。ネットも見た目が悪いからつけたくない・・・
他に有効な手段とは?
それは鳩を寄せ付けない最も効果的な対策は
「片付ける、掃除をする」という単純な方法です
鳩は雨風が吹き込んだり、外敵から身を守るために隠れられる場所がないところには決して来ることはありません。
鳩が毎日来ている場所は物であふれていたりしていませんか?鳩にとって住み心地の悪い場所にすることで、少しずつ来なくなるはずです
そして大切なことは 糞はすぐに洗い流すこと!
鳩は鳩の糞が好き!?
鳩は自分たちの匂いがする糞だらけの場所は安心するようです。糞を片付けないといつまでたってもやってくることでしょう。
そして鳩は頑固な生き物です。片付けても一度自分たちの縄張りと認識した場所はなかなかすぐにはいなくならないでしょうが、根気が必要となります。
ハトの糞はとっても汚い!有害だらけ!
ハトの糞は非常に不衛生であり、吸い込めば様々な病気の感染やアレルギーを起こす原因となることがあり、非常に危険です。片付けする際はゴム手袋やマスクなどを必ず着用しましょう
乾燥した糞は粉のように軽いため箒で履いて舞い上がってしまいます。必ず水を使用して清掃しましょう
あまりに汚くて、自分では掃除できない場合は・・・便利屋七道の害鳥駆除・ハウスクリーニングサービスをご利用ください
先に述べた通りハトの糞はとても有害であり、掃除を行うのはとても辛いことでしょう。しかし、様々な害を及ぼすものは早めに片付けたい・・・
便利屋七道では鳩対策品の設置だけでなく、ハトがまき散らした糞の掃除・清掃作業を承っております
糞害のクリーニングだけでなく、カラスやハトの駆除、害虫(蜂や毛虫、ゴキブリその他)駆除、お家全体のハウスクリーニングも承っておりますので、お困りの方は是非ご相談ください
- 駆除作業(7メートル以下の場合) 13,200円 ~(申請が必要な場合は別途料金)
- 部分枝切りサービス 2,200円 ~
- 高所作業車が必要な高さの場合は別途料金となります
※巣の位置や状態によって金額に変動があります
便利屋七道の3つのお約束
【安心価格】
【責任施工】
専門知識と経験を活かし、責任をもって駆除致します。また、巣が作られないよう枝切り作業も対応可能ですので、ご安心してご相談ください
【安心のアフターサービス】
そういった場合は対策品の取り付けサービスも対応しております。他にも不安で気になる…という方でもお気軽にご相談下さい!
お問い合わせからサービス完了までの流れ
①お問い合わせ
(まずはお問い合わせください♪ご相談だけでもOKです!)
お問い合わせ時チェック項目: お問い合わせ時チェック項目: 巣の場所・建物の種類・卵や雛の有無 等
②お見積り・現地調査
(お問い合わせ内容に基づきお見積りいたします!お見積りは無料です♪)
(熟練の技術のスタッフが施工いたしますのでご安心ください)
④ご精算
(作業終了後、現金にてお支払いとなります。※カード払い・分割払いは対応しておりませんのでご了承ください)
便利屋札幌 七道(24時間対応)
メール・お電話からのお問い合わせはこちらから
便利屋七道では地元の何でも屋さんという事でお一人でも多くの方のお困り事を解決しております
法に触れたり、不適切な行為でもない限り何でも対応しております
お困りな事やお悩みの事がございましたら是非お問い合わせください
害鳥・害虫駆除だけでなく、各種サービスにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください