札幌の雪庇落とし業者です!安全・安心・低価格の便利屋七道 

本日はこの時期にしては珍しく気温がプラス気温となり、朝のみ雨が降っていました。午後からはグッと気温が下がり、天気予報によるとしばらく低い気温が続くようです

今回のような雨は雪を湿らせ、次の日には足元の雪がカチカチに凍ったりするので、大変転びやすくなるので注意が必要です。こういった天気になった時は道路が渋滞になりやすかったり、転んで怪我をした、車が事故に遭ったなどのトラブルが多くなります

除雪の仕事に関しても他人事ではありません。一度雨が降ると雪は一気に重量が増し、雪を運ぶ際に大変重労働になります。また、気温が下がり雪質が変わり、フワフワの雪がカチカチの硬い雪になり、これも作業に支障が出ます。

屋根の上の雪も見た目は変わらないが、重さが大幅に増えて家に過度な荷重がかかり、住宅トラブルになりがちとなります。雪下ろしを検討していた人は、速めに行動をとったほうがいいと思います

また、今日は午後から非常に強い風も吹いていたため、雪庇もできたかもしれません。もし札幌で雪庇除去の業者をお探しなら便利屋七道までご連絡ください

雪落としは近隣への配慮が大事なポイント

本日は札幌市厚別区にて【雪庇落とし】作業のご依頼を承りました

大きく成長した雪庇は大きく垂れ下がり、今にも落ちそうになっています

落ちる先は隣人の玄関口であり、このまま落下したら敷地内に入ってしまいそう、当たったら危険だ、ということでご依頼されました

作業前に敷地内にコンパネを立てかけ、隣家へ落ちていくのを防ぎます。これがあるだけで作業効率や安全性などが大幅に良くなります。しかし、こういった配慮したからといって雪庇自体を一気に落としたりはしません。横から少しずつ削っていき、衝撃を最小限にとどめるようします

落雪の衝撃(振動)というものは音以上に伝わり、ドサッと落ちたときにはビックリしてしまうものです。「どれくらい雪が落ちたのかな?」「どこの雪が落ちたのかな?」「どこも壊れていないかな?」と心配になり外へ出て確認しにくることも多いと思います

なるべく近隣の人へご迷惑にならないように作業することは大切だと思います。今回も隣家へは一言ご挨拶をしてから除去作業にあたりました

安全に雪庇を落とすには手間暇をかけること

屋根の上は当然真っ白。正確にどこまでが雪庇でどこまでが屋根の端なのかがわかりません。足を踏み外さないためにも最初に必ずスコップで少し雪を掘り目測を測ってから雪下ろし作業を開始します

僕の雪庇落としのやり方は屋根に上がったところから見て右から順番に少しずつ削っていく方法です。端から少しずつ確実に雪はねしていくことで転倒・転落防止をしています。屋根の淵をしゃがみながら進んでいき、雪庇はスコップで煽ったり差し込んだりして細かくして落としていきます。右から進めていくのは僕が右利きなのであることと、右手を伸ばしてなるべく雪庇の先端に手が届くようにするためです

スコップの煽る力加減や角度等を調整することで落ちる雪をコントロールし、うまくコンパネの内側に落としていきます。うまくコントロールすることで、外壁についた換気口・ガスメーター・ボイラーの煙突などへの直撃を防ぐことができます

以前のブログにも記載しましたが、条件次第では雪庇を地面に落とさずにスコップでキャッチすることができます。もしくは雪庇をそのまま下へ落とすのではなく、キャッチした雪を一時的に屋根の上へ体積させ、その後安全に下せる場所へ運ぶ。といった方法もあります

状況(雪質・天気・気温・破損物の有無等)によってやり方を柔軟に変えるのが最も良いやり方だと思います

動画も撮影しました

片手がカメラを持っているので少し不器用な動きになっていますが、本気の時はもう少しキビキビ動いています。雪庇なるべく奥のほうから少しずつ削っていき、終わったら足元(進行方向)の雪を退かす。この繰り返しで動線を確実に確保しながら進んでいくのが七道流のやり方です

作業方法は業者によって違うので、参考のひとつとお考え下さい

端まで進むと振り向くけば整地する必要もなくこのような仕上がりになります。雪庇はすっかりと無くなり、かつ雪庇ができづらいように屋根の端っこから5~60センチほど削った形になります

一気にズドンッと落とす方法のほうに比べて、こういった方法は時間と手間がかかります。ただ落とすだけで良いのであれば5分とかからずに終了できるのですが、今回のようなクオリティで雪庇除去作業を行うと1時間前後の時間がかかります。

大事なのは作業の手間暇を省き、さっさと終わらせて次へ・・・といったやり方ではなく、お客様のニーズをよく読み取り、より質の高いサービスを提供することが大切だと思います

コンパネを立てかけていたおかげで落とした雪は隣家の敷地内へはいかず、全て依頼主宅へ集めることができました。

お客様の希望通り、または希望以上のサービスをするように心がけているので、ほぼ全てのお客様からお褒めの言葉をいただいております

今回の作業費用は¥10,000+出張費(税抜き)となっております。現場によって金額はが変動しますが、参考にしてみてください

除雪・雪庇落としの費用はこちら

・『除雪』1名1時間3000円+出張費

・『屋根の雪下ろし』1名1時間4000~5000円(屋根の勾配や状況により)+出張費

・『雪庇落とし』一か所8000~12,000円(大規模な状況の場合は変動あり)+出張費
(雪庇+雪下ろしの場合は雪庇費用は6000~10,000円となります)

※1 除雪と屋根の雪下ろし作業は時間制となりますので積雪量や作業箇所・排雪場所によって料金が変動いたします

※2 排雪サービスはおこなっておりませんので、ご了承ください

お問い合わせ時に詳しく状況を教えていただくようご協力下さい

※除雪関連のブログはこちら

より良いサービスをするために

便利屋七道ではお電話・メールにてお問合せいただき、作業の打合せをいたします。

隣家へご迷惑になる可能性がある場合は隣人のお宅に作業をする旨ご挨拶をいたします

屋根の上はお客様は上がることができないため、本当に作業が行われたかはわかりません。お客様の不安にならないように作業前と作業後のお写真をお見せいたします

もし当日キャンセルの場合でもキャンセル料をとるようなことは致しませんので、もしご都合がつかなかった場合や、別の人に作業してもらった場合などはご相談ください

作業は夜間や早朝にも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です