床下換気口の交換と床下点検なら便利屋七道へご相談ください

便利屋七道では普段から換気口(換気孔、換気フード)の交換作業はたくさんやっておりますが、まれに相談を受けるのが“床下換気口”です。

ほとんどの住宅は土台となるコンクリートの基礎があり、その上に建物を建築していきます。その床下は湿気が籠もりカビの発生する事を防ぐために換気口がいくつも設けられています。

この換気口(あるいは床下用換気扇)がないと床下では風通しが無いため湿気(または寒暖差による結露)が籠もり床下の木材の腐食、害虫(ダニやダニ)の発生で喘息など健康被害がでます。(防湿シートや床下調湿材など施工・使用している場合は換気口がない場合があります)

この床下用の換気口はたいていメッシュ(網状)になっております。雪国では雪が入り込まないようにスライドしたり蓋を開け閉めすることができます。普段は開けておき、冬は雪が入り込まないように閉めておくことが正しい使い方になります。

普段はあまり気にならない存在ですが、とても重要な役割を持った設備なのです。

そんな床下換気口、プラスチック製の場合が多く、築20年も経てば割れたり穴が空いたりする場合があります。

穴ができてしまうと野良猫やネズミが入り込み衛生的ではありません。もし破損があれば交換しましょう。

もし気になる場合は便利屋七道までお問い合わせください。

床下の点検も承ります

床下換気口は当然床下に繋がっています。

この床下は普段は業者しか覗き込まないため住民の方もどんな構造になっているかはわかっていません。

当店では破損した床下換気口の交換と、そのついでに床下に猫が入り込んでいないか、または何かトラブルが発生していないかの点検作業サービスも行なっております。

床下は砂のような素材となっており、湿気が籠もりづらいようになっていました。こんな地面なので、床下を動き回るには這うしかありません。そのため作業服はどうしても汚れてしまうので、住民の方では難しい作業となります。

今回の床下点検ではリビングの位置の真下にある断熱材(スタイロホーム)が剥がれている状態なのを発見することができました。

断熱材というのは一部分でも剥がれてしまうと断熱性能が大きく下がってしまいます。接着剤で固定してあったようなのですが、何かが原因で落ちてしまったようですね。今回はこの剥がれた断熱材は修理致しました。

床下の湿気でお困りではありませんか?換気口は壊れていませんか?

床下というのは見えない場所なので異常が発生しても見逃しがちです。いつの間にか建物に深刻なダメージとなる状況になっていたり、健康被害がでて初めて気が付きます。

その家に10年、20年と長く住んでいても、床下は一度も見たことがない人が大半です。

気になる方は是非便利屋七道へお問い合わせください。

リペア(修理・修繕)関連のブログはこちらを御覧ください→(便利屋七道:リペア(修理・修繕)ブログ

メール・お電話からのお問い合わせはこちらからクリックください
※作業中は電話に出られない場合がございますが、後ほど折返しご連絡致します

便利屋七道では地元の何でも屋さんという事でお一人でも多くの方のお困り事を解決しております
法に触れたり、不適切な行為でもない限り何でも対応しております
お困りな事やお悩み事がございましたら是非お問い合わせください
各種サービスにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください

※ご利用いただく皆様へ
●お急ぎの方はお電話にてご連絡していただけますとお早くお繋ぎできます。
●スケジュールに空きがない場合や法によって罰せられる作業に関してはお断りさせていただく場合があります。
●夜間のメールに関しては翌日の返信となります。