親カラスの威嚇行為にお悩みの方へ どうしたらいい??

カラスの行動範囲

便利屋七道です。最近カラスに関する問い合わせが増えてきて、ほとんどの方が威嚇行為に困っている様子でした。今日はカラスの生態について簡単にご説明したいと思います。

北海道で見かける2種類のカラスの種類

【ハシボソガラス】

クルミを車に割らせて食べたり等、賢い行動をよくとっているのがハシブトガラスです。たまにハシブトガラスに虐められています。

【ハシブトガラス】

太いクチバシでしつこい性格。ずる賢い行動をするのがハシブトガラスです。記憶力がよく、とく顔を覚えられて仕返しされるかも??と言われているのはこちらの種類です。


カラスに質問!

ゴミを荒らすカラス

ゴミを荒らすカラス

Q.どんな生活をしているの??

(→4月上旬から8月上旬にかけて夫婦で巣をつくり、3~5個の卵を産んで雛を育てるよ。巣の材料として外に干してあった針金ハンガーを盗んだり、干してあった布団やクッションの綿を盗っていくこともあるよ!)

Q.雛はどのくらいで育つの??

(→卵を産んでから20日くらいで雛がかえり、1か月くらいで雛が育つよ!ちなみに卵は鶏とは違い、青っぽい色をしているよ!子育て中はピリピリしてるから周辺の人に威嚇行為をするよ!)

Q.どうして人を驚かせるの??

(→雛の巣立ちの時期に、巣の近くや巣から落ちた雛のそばを通ると雛を守ろうとして驚かせるよ!近くで飛び回ったり、急降下して驚かせたり、頭の後ろを飛び蹴りするよ!)

Q.驚かされたらどうしたらいいのかな??

(→カラスが神経質になるのはあくまで繁殖期の時だけだよ!カラスからのシグナルに気が付いたらこんな風に対応しよう!)

【繁殖期のカラスに対するNG行為と対応】

  • 巣の下で立ち止まったり、見上げたりしない
  • 巣の近くは遠回りして近づかない
  • 意思を投げたり棒を振りまわりたりしない
  • 帽子をかぶって身を守る(頭と肩を覆うように傘をさす)
  • どうしても巣の近くを通り、かつ身を守るものがない場合は片腕をまっすぐ上げてゆっくり通過する(信号を渡る要領で)
  • 子カラスが地面にいたら近づかない

カラスの行動範囲

カラスの行動範囲

カラスの行動範囲

カラスの縄張りは巣(子カラス)から半径20メートル~100メートルと言われています。この範囲から抜けると大抵は襲ってきません。巣立ち近くに最も威嚇行為が激しくなるので、十分に注意しましょう


カラスの駆除サービスはこちら

カラス駆除作業ブログはこちら

便利屋札幌 七道
メール・お電話からのお問い合わせはこちらから

便利屋七道では地元の何でも屋さんという事でお一人でも多くの方のお困り事を解決しております
法に触れたり、不適切な行為でもない限り何でも対応しております
お困りな事やお悩みの事がございましたら是非お問い合わせください
各種サービスにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください