空き家の除雪・雪下ろし問題解決します!近隣トラブル前に便利屋七道へ!

空き家の雪対策はしていますか?

全国で増え続ける空き家問題。北海道も例外ではなく空き家の数が増え続けており、街を歩いていれば玄関付近の雪が全く除雪されていないことから簡単に見分けることが出来ます。

空き家のように人が住んでいない家は室内の温度が外気温とほぼ同じになってしまうため室内の温度から伝わる屋根の雪解け具合が悪く、あっという間に雪が大量に積もってしまいます。

空き家は人が住んでいるわけではないため毎日の雪かきや排雪は必要はありません。しかし、定期的に屋根の雪下ろしをしたり、除雪や排雪をする必要があります。

特に隣家との間隔が狭い場合は空き家からの落雪で隣家の壁や車、車庫、物置の破損、そして何より危険なのが人に当たり怪我をさせてしまう可能性があります。

トラブルを起こさないようにするためには計画的な雪対策が必要です。

空き家の除雪と雪下ろし、手配できていますか?

注意すべき積雪状態とポイント

冬季間に雪が降るたびに空き家に通うのは時間と労力がかかり現実的ではありません。

どういう状態になったら手を加えたほうがいいのかポイントを抑えておき、その状況にあった対応をしてあげることが大切です。

①屋根に1m以上の雪が積もっている・・・

積雪量を確認しましょう

積雪量を確認しましょう

建築基準法では「1mの積雪の荷重に耐えられること」というが決まりがあります。

重さは雪質によって大きく変化するため一概には言えませんが、1㎥当たり100kg~300kgになります。(1㎥とは1m×1m×1mの立方体のことです)

つまり一坪(3.3㎡)に1mの積雪だと最大で約1,000kg=1トンの荷重ということになります。

ここまでの積雪荷重に達する前に雪下ろしをしましょう。

②雪が積もりせり立っている・・・

せりたった雪が迷惑をかけていませんか?

せりたった雪が迷惑をかけていませんか?

雪がせり立っている状態(雪庇)はそのうち荷重に耐えられず、または暖かい日に一気にドシンッ!と落雪します。落雪時に人に当たれば重大な怪我を負うことになります。

積雪は時間が経つにつれ重みも増し、積雪が増えると作業も難航してくるので早めの雪下ろしを行う必要があります。

傾斜の先が隣家の私有地、歩道(とくにスクールゾーンの場合は注意)だと落雪時に人に当たるリスクが高まりますので、事前の雪下ろしが必須となります。

物置や車庫は倒壊しやすい

ほっとくとヘコミや倒壊の恐れも

ほっとくとヘコミや倒壊の恐れも

住宅の雪下ろしばかりに目が行きがちですが、倒壊の可能性がもっと高いのが物置や車庫です。

住宅に比べると耐久性が劣り、たとえ硬い金属で出来ていても雪の重みで簡単に倒壊してしまいます。

倒壊すると中に保管していたものは扉やシャッターの破損により取り出し不可能となりますし、いざ解体撤去しようにも費用が増額となる場合があります。

また、完全倒壊とはいかないまでも部分的なへこみによる雨漏りとなるケースは数多くあり、決して油断してはならない箇所でもあるのです。

空き家の雪下ろし、手配できていますか?

空き家で心配になるのは雪の問題。とくに近年は核家族化が当たり前であり、北海道の実家を離れ遠方に暮らしているご家庭ばかりだと思います。

核家族とは?→(終活ねっと:核家族の意味とは?核家族とは何か、解説いたします

雪下ろしされていない空き家の倒壊が毎年頻発し、近年ニュースなどでも取り上げられるようになりました。

遠方に住んでいると空き家となった実家の状態がどうなっているのかは細かく把握はできなくなり、気がついた時には既にトラブルが起きた後となっているケースが多いのが実情です。

雪問題をきちんと対処し空き家が倒壊しないよう、また、隣家や近隣の方に迷惑をかけないようにシッカリと対策をしましょう。

もし放置して適切な除雪ができておらず、近隣に危険を及ぼしてしまう恐れがある空き家は、市町村によって「特定空き家」に指定されてしまう可能性もありえます。

特定空き家とは?→(NPO法人空き家・空き地センター:特定空家とは

遠方に暮らしている方は現地の積雪量を確認の上、地元の除雪業者を手配して除雪・雪下ろしをしてもらいましょう。

具体例 空き家の雪下ろしのご依頼

いつのまにかこんな事になっているかも??

いつのまにかこんな事になっているかも??

こちらは空き家の除雪・雪下ろし・雪庇落としのご依頼を実施した時のものです。

空き家は室内からの温かい温度による雪解けがないために想像以上の積雪が残ります。溜まりに溜まった雪が雪庇となり、下にあるガラスフード(風除室)に落雪し破損の恐れがありました。

また、たまに来る郵便配達屋さんももしタイミング悪く落雪に当たってしまえば大変なトラブルとなります。何かが起きる前に未然に防ぐためのご依頼でした。

落雪の危険性 破損と怪我

大きな雪庇は早めの対処を!

大きな雪庇は早めの対処を!

落雪したら直撃してしまう状態

落雪したら直撃してしまう状態

玄関までの轍の通り道の時に上を見たげた時にもの凄い圧迫感を与える雪庇。

通過中に落雪したら直撃は免れません。重さはゆうに50キロは超えており、当たれば無傷では済まないと思います。

もれこれが通行人や配達員さんなどの一般人に当たってしまえば大変なトラブルとなります。

破損の防止が大切です

破損の防止が大切です

人への直撃だけでなく、恐いのはガラスの破損です。

大きく育った雪庇はいつか落下し、その衝撃でガラスが割れる可能性が有りました。

雪庇落とし作業中にもガラスを破損する可能性が高かったため、作業中は一時的にコンパネでガードし対処しました。

ガラスが割れることは珍しくありません

ガラスが割れることは珍しくありません

屋根雪は傾斜となっており、時間の経過と主に落雪するはずです。

雪が自動で落ちてくれるのはいいことかと思いきや、落雪する先には窓があり、このままでは落下時の雪の圧力や衝撃により破損する可能性がありました。

こちらも雪下ろしの際はコンパネでガードし、作業後は落とした雪を散らして万が一の事故を防止しました。

除雪にかかる費用はいくらなの??

定期的な除雪と雪下ろしはマナーでもあります!

定期的な除雪と雪下ろしはマナーでもあります!

作業時間は1時間で終了したため、1時間料金と出張費を頂きました。

除雪にかかる費用は下記のとおりです

除雪・・・1時間あたり¥3,000

雪下ろし・・・1時間あたり¥4,000~¥5,000
(勾配の高い傾斜屋根の場合¥5,000)

雪庇落とし・・・1箇所あたり¥8,000~¥15,000
(雪質、大きさ、傾斜・場所で算出)

※出張費別

※排雪サービスは実施しておりません

※年間契約はしておりません

詳しい内容はこちらを御覧ください→(便利屋七道:除雪・屋根雪下ろし・雪庇落としの費用は??

まとめ 空き家対策と費用を考える

雪はその時々で大量に降るシーズンもあれば、記録的な少なさになることもあり毎年安定しません。

故に除雪のタイミングや費用はその年によっても違いますし、業者によっても違いが出ます。

業者に依頼する場合は「年間契約」と「その都度依頼する」時の2パターンあります。

年間契約をしておくと雪の量に関わらず前金でお任せで除雪してくれるので手続きの手間は省けますが、雪が少量の場合でも費用が発生し損することもあるデメリットがあります。

その都度依頼する場合はその時の積雪量に応じて依頼するので費用を極力抑えることが出来ますが、毎回積雪をチェックし溜まったら連絡を入れる、という手間が発生します。

どちらもメリットとデメリットがあるため、どちらの方法で空き家の除雪問題を乗り越えるかはよく検討し、そのご家庭にあった方法を選びましょう。

便利屋七道では夜間の緊急状態でもすぐに対応致します!

除雪関連のブログはこちらを御覧ください→(便利屋七道:除雪ブログ

メール・お電話からのお問い合わせはこちらからクリックください
※作業中は電話に出られない場合がございますが、後ほど折返しご連絡致します

便利屋七道では地元の何でも屋さんという事でお一人でも多くの方のお困り事を解決しております
法に触れたり、不適切な行為でもない限り何でも対応しております
お困りな事やお悩み事がございましたら是非お問い合わせください
各種サービスにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください

※ご利用いただく皆様へ
●お急ぎの方はお電話にてご連絡していただけますとお早くお繋ぎできます。
●スケジュールに空きがない場合や法によって罰せられる作業に関してはお断りさせていただく場合があります。