12月は便利屋七道の唯一の閑散期です。雪が降れば除雪で忙しくなりますが、この時期は例年気温は低いですが除雪の依頼がくるほどには雪は降りません。
なので体を休めてのんびりダラダラ・・・とはしていません。暇な時期こそできることはたくさんあるものです。
時間のあるときこそ道具の整備。はもちろんですが、整理・整頓・清掃・清潔の4Sはいつも以上にしっかりと意識し、そして明日、来月、来年の準備をしなければなりません。
そして毎年恒例の、資格や勉強会の参加も行いました。
今回は『職長・安全衛生責任者教育』の講習を受講してきました。
職長・安全衛生責任者教育とは簡単に言うと職長(上に立つ者)として部下への接し方や育て方、現場においての危機察知やリスク管理の能力の向上を目的とした資格です。
2日間に渡って座学で講習を行ない、グループごとに議論し発表するといったもので、これが意外と簡単ではありません。落ちることはないでしょうが、椅子に座っているだけで資格を得られるほど甘くはありません。
僕も大勢の前で話したり発表したりするのは不慣れで苦手なのですが、とても勉強となり有意義な時間であったと思います。
これからはもらった知識をフルで活用し、考えと行動を変えて、より高いレベルの仕事ができるように心がけていきたいと思います。
煙突が崩れている?隣人からの助言
今回は札幌市内にて「煙突が崩れているから雪が降る前に修理してほしい」というSOSを受けて緊急で修理に向かいました。
集合煙突というのはモルタルがむき出しになっているものもあり、風雨にさらされてヒビ割れして酷いときは崩れたり倒れたりする場合があります。
今回はお隣さんが屋根掃除をしている際に崩れた煙突に気が付き教えてくれた。という経緯であり、家主様自身もどの程度の損傷なのかがわかっていませんでした。
お隣さん、教えていただきありがとうございます。
崩れた煙突が原因でストーブのトラブルか?
屋根の上にあがってみると想像以上に痛みは激しく、崩れて煙突の穴が塞がっていました。ブロックも崩れて屋根の上に落っこちていました。
数年前に煙突式ストーブが不完全燃焼を起こし、それ以来煙突式ストーブの使用は止めてFF式ストーブに切り替え。同時に集合煙突自体の使用も止めてしまっていたということですが。
どうやらその時のストーブの故障はストーブ自体の故障ではなく煙突が崩れたことによる不完全燃焼トラブルだったようですね。
ここまで酷いと修理は簡単にはいきません
ブロックがここまで剥がれ落ちてしまっているのならばもう簡単な修理で直すことはできません。大掛かりな左官補修や板金巻き、あるいは煙突自体の撤去などを行う必要があります。
いずれの方法にしても時期的にもう今シーズンは時期的に修理は間に合いません。来春以降にちゃんとした修理を行う約束をし、とりあえず今年の冬を乗り切る対策をしたいと思います。
冬は雪や雨が凍結と融解を繰り返し、凍結時の膨張によりヒビの進行が大幅に早まります。雨水や雪が入り込まないように養生します。
煙突ぐるぐる巻き養生で延命
というわけでシートとロープでぐるぐる巻きです。
シートは丈夫なものを使用し、風雨にも耐え耐久性の強いものを採用。ロープもトラロープを使用してシートが風でバサバサならないようにしっかりと固定しました。(今は使用していない煙突なので全て覆ってしまっています。)
これで今年の冬は乗り切ってもらいます。
因みにもう一つのトラブルを発見
スノーダクトの内部が腐った木で目一杯詰まっていました。
これはどうやら木製のスノコを長年設置していたそうなのですが、それが風雨にさらされて劣化。すっかりとなくなってしまっていました。
崩れたスノコはダクトの内部に落ち、排水口(ドレン)を詰まらせる原因となっています。
こっちのほうが大規模な雨漏りという致命的なトラブルに発展する危険があり、家主様と相談して早急に対処することとなりました。
一見は物量がよく見えませんが、これ、結構な量があるんです。
70リットルの袋が4つ分。重さで言えば50キロくらいあります。水分をたっぷりと含んでいる木クズなので、かなり重いです。
この重量だと屋根から下に下ろすのにも一苦労。全てロープで吊り下げ作業となりました。
煙突と屋根掃除、全ての作業を終えるのに約2時間。なんとか作業を終えることができました。
ダクトの排水口(ドレン)もやっと発見し、これで雨や溶けた雪がしっかりと排水へ流れていくことでしょう。
スノコがなくなってしまったので、本来は別のもの(スノーダクトカバー等)を新たに設置したいところなのですが、予算の関係で見送りました。高いですしね。というか今までスノコはあって無いようなもの(むしろ排水の邪魔)だったので、不要かもしれません。
煙突の修理、屋根の落ち葉お任せください!
煙突というのは意外と劣化しているものです。亀裂が入ったり、崩れたり、倒れたり・・・
あまり酷いと板金を巻かなければなりません。ほっておいては大変なトラブルに発展します。
また、屋根の落ち葉掃除も定期的に行わなければいけません。どちらも普段はあまり目に入らない場所なので気がつくのが遅れがちなので注意しましょう。
便利屋七道ではそういったお困りごとに対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
以前の煙突修理のブログはこちら→【便利屋七道:煙突修理ブログ】
以前の屋根掃除のブログはこちら→【便利屋七道:ダクト掃除のブログ】
メール・お電話からのお問い合わせはこちらからクリックください
※作業中は電話に出られない場合がございますが、後ほど折返しご連絡致します
便利屋七道では地元の何でも屋さんという事でお一人でも多くの方のお困り事を解決しております
法に触れたり、不適切な行為でもない限り何でも対応しております
お困りな事やお悩み事がございましたら是非お問い合わせください
各種サービスにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください
※ご利用いただく皆様へ
●お急ぎの方はお電話にてご連絡していただけますとお早くお繋ぎできます。
●スケジュールに空きがない場合や法によって罰せられる作業に関してはお断りさせていただく場合があります。
●夜間のメールに関しては翌日の返信となります。