煙突掃除の繁忙期。毎日毎日煙突掃除に明け暮れています。
掃除の際に新聞を使用しているのですが、その新聞が足りません。毎朝新聞を読んで、その日の新聞を使用するルーティンだったのですが、毎日2~3件は煙突掃除をしているので若干足りないです。
そんなときはたまにお客様にいただいております。大変助かっております。
本日は札幌市南区にて煙突掃除作業を行いました。
薪ストーブの煙突掃除は基本的に1年に1回。なので毎年顔を合わせるリピーター様がたくさんいらっしゃいます。
ただ最近は薪ストーブを週末や祝日にしか使用せず、普段はFFストーブで部屋を温めているという家庭も多く、使用頻度の少ない薪ストーブに限っては2~3年に1回の煤掃除でも良いと思います。
煤のつく量は使用量、薪の質、薪の焚べ方で決まるのでそれぞれの家庭に合わせた頻度で掃除することを心がけましょう。
煙突が煤が詰まってから清掃を依頼依頼するのは煙道火災のリスクがあるためよろしくありません。早め早めに対応することが望ましいです。シーズン中にストーブが使用できなくなると困りますもんね。
薪ストーブの煙突はこのように45度にグニャっと曲がっているタイプが多くあります。
このような形がと昔ながらの屋根から重り付きのロープブラシを上下研磨する方法でうまく下まで清掃できないことがあるためジョイントできるロッド式のブラシを使用するのが一般的。下からでも上からでも清掃する事ができます。
煙突を自分たちで掃除することは可能ですが、屋根の上に上がるのは簡単なことではありません。
はしごが付いていない住宅の場合は2連はしごが必須になりますし、傾斜の屋根の場合は落下の危険もあります。
「煙突だけ掃除すれば大丈夫!」と考える方もいらっしゃいますが、煙突のトップ部分は煤が多く付着しやすいので掃除は必ず行う必要があります。
「毎年掃除しているのに煙が逆流してくる!」と問い合わせがあることがあるのですが、そういった場合は煙突のトップが掃除が行き届いていないことがあります。
トップが掃除できていない場合はできれば毎年、最低でも2~3年に1度は清掃するようにしましょう。
煤払い関連のブログはこちらを御覧ください→(便利屋七道:煤払いサービスブログ)
リペア(修理・修繕)関連のブログはこちらを御覧ください→(便利屋七道:リペア(修理・修繕)ブログ)
便利屋札幌 七道
Tel:090-2695-1112:(月曜~土曜 AM8時半~PM19時半)
メールからのお問い合わせはこちらから
※作業中は電話に出られない場合がございますが、後ほど折返しご連絡致します
便利屋七道では地元の何でも屋さんという事でお一人でも多くの方のお困り事を解決しております
法に触れたり、不適切な行為でもない限り何でも対応しております
お困りな事やお悩み事がございましたら是非お問い合わせください
各種サービスにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください
●お急ぎの方はお電話にてご連絡していただけますとお早くお繋ぎできます。
●スケジュールに空きがない場合や法によって罰せられる作業に関してはお断りさせていただく場合があります。