集合煙突というのは殆どの住宅が設置されてから数十年もたった年季の入ったものばかりです。
生活が変わり煙突を閉じてFFストーブに交換したり、エアコンに替えたことで煙突が用済みになっている住宅は珍しくありません。
現役で使われている煙突もたくさんありますが、一部の煙突は劣化が激しくヒビ割れ(クラック)していることがあります。
放置していると劣化が悪化し、酷いとヒビ割れの隙間から雨水が侵入し室内から雨漏りする可能性があります。(あまりに劣化が進むと煙突が倒れることさえあります)
もしヒビ割れに気がついたら、または天井から雨水が垂れてきたらコーキング打ちやモルタル補修など早急に対処することをお勧めします。
今は使われていない煙突から雨水が?
本日は石狩市にて【煙突のコーキング打ち増し補修】のご依頼を承りました。
住宅2階の天井から雨の日に雨漏りしたとのこと。場所をたどってみるとでどうやら集合煙突がある箇所と一致しており、「煙突が怪しい!」とのことで隙間等が無いかの点検のご相談をお受けしました。
「煙突の上に傘がついていないから、雨水が円筒内に侵入しているのかも??」ということでした。確かに下から見る限り陣笠(雨水侵入防止の傘)はありません。もしそうならば雨水が全て入っていることになり、大問題です。
ハシゴで1階の屋根に上り、1階の屋根に脚立を立て掛けて屋上に上がり確認してみました。
煙突はサイディングで塞がれていた
煙突のトップを覗いてみたところ、予想に反して煙突はサイディングで塞がれていました。数年前におこなった外壁リフォーム工事の際に煙突も塞いだようですね。依頼主の方もこの事情は知らなかったようです
しかし、煙突付近から雨漏りが起きている可能性が高いので、周囲も詳しくチェックしました。
怪しい隙間を全てチェック
煙突の付け根をみてみると大きな隙間がありました。この場所はもともと隙間を埋めるためのコーキング打ちをしていたようなのですが、劣化のためボロボロになりほとんど剥がれていました。このへんは怪しいですね
このあたりは煙突があるために雪が長く留まりやすく、劣化しやすい場所でもあります。
よく見てみると煙突の穴を塞いでいる天板部分も見た目は綺麗ですが、角の目地はコーキングしていません。凹凸のあるサイディングなのでなおさら隙間が大きく空いており、雨水は簡単に侵入しそうに見えました。
このへんも非常に怪しいので、改めてコーキングで隙間をなくしたいと思います。
コーキング打ちで隙間を埋める
外壁用コーキング材を使い隙間を埋めました。打った後にパテベラで擦(なす)ってあげたら奥まで隙間が埋まりますし綺麗な仕上がりとなります。
丸一日くらいで固まるので、本日が晴天で良かったです。
煙突付け根の隙間もコーキングで埋めました、少し大げさなくらいに多めに打ちましたが、隙間はしっかりとなくなったと思います。
とりあえず今回はこれで完了。今後雨漏りが起きないかを様子見るとのことでした。
こういった作業は冬になると作業ができませんので、やるならば今のうちとなります。
もし気になる症状、状態の煙突がありましたが便利屋七道までご相談ください。
以前の煙突修理のブログはこちら
便利屋札幌 七道へお任せください!
メール・お電話からのお問い合わせはこちらからクリックください
※作業中は電話に出られない場合がございますが、後ほど折返しご連絡致します
便利屋七道では地元の何でも屋さんという事でお一人でも多くの方のお困り事を解決しております
法に触れたり、不適切な行為でもない限り何でも対応しております
お困りな事やお悩み事がございましたら是非お問い合わせください
各種サービスにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください
※ご利用いただく皆様へ
●お急ぎの方はお電話にてご連絡していただけますとお早くお繋ぎできます。
●スケジュールに空きがない場合や法によって罰せられる作業に関してはお断りさせていただく場合があります。
●夜間のメールに関しては翌日の返信となります。