便利屋七道です。現在塗装のご依頼を進行中なのですが、ベランダの手すりの付け根部分のナットが酷い腐食が発生していました。このままほおっておいて腐食が進めばナットは留め金としての効果を失い、何かの拍子に手すりは根元から外れて…
錆びの進行を抑える塗料 腐食したナットへの対処

便利屋七道です。現在塗装のご依頼を進行中なのですが、ベランダの手すりの付け根部分のナットが酷い腐食が発生していました。このままほおっておいて腐食が進めばナットは留め金としての効果を失い、何かの拍子に手すりは根元から外れて…
便利屋七道ではお客様のお困りごとを解決する何でも屋ですが、住宅やマンションの塗装工事も得意としている住宅サポートサービスも承っております。 「安全・安心・低価格」をモットーに、これまで多くのお客様からご依頼をいただき、信…
便利屋七道です。札幌市白石区にて【不用品処理のお手伝い】のご依頼を承りました。先日に引き続き、重量物の搬出となります 前回のブログ→【200キロピアノの搬出】 ご両親の施設への引っ越しに伴い、不要となった大型家具を大型ご…
便利屋七道です。不用品の片付けの際、時に物凄い重たいものを搬出することがあります。今回はアップライトピアノの搬出作業です。子供にピアノを習わせていたのか、高価なピアノを持っている家庭は良くいらっしゃいます。 しかし、多く…
冬は雪で覆われる北海道も夏から秋にかけて多くのスズメバチが巣を作り、多くの人がスズメバチなどに刺され、毎年のようにニュースや新聞で取り上げられます。 子供やお年寄り、アレルギーの人が刺されれば最悪の場合は死に至ることもあ…
ハト撃退法!最も効果的なのは?鳩が来るのは人間の行動が原因!? 今や社会問題にもなりつつある鳩害。 冬も終わり、春になるとどこからか飛んできてベランダや屋根、外壁や排気煙突などに居座り糞尿をまき散らす鳩たち。彼らがまき散…
便利屋七道です。本日は札幌市西区にて【外壁・屋根の塗り替え工事】の作業を行ってまいりました。まだ工程の三分の一も終わっていないので、全ての施工が完了次第ブログにて詳しく記載したいと思いますので、今回は中途半端なブログとな…
春の引っ越しシーズンも終盤を迎えそれに伴い後を絶たないのが賃貸住宅のトラブルです。 仕事柄、不用品を全て処分してほしいというご依頼や引越しを手伝ってほしいなどの問い合わせをいただきますが、その際に空っぽとなった部屋を見渡…
本日は札幌市西区にて【窓用エアコン(ウインドエアコン)の取り付け作業】のご依頼を頂きました。 窓用エアコンは通常の壁掛けエアコンに比べて取り付けに穴を開ける必要がないため、賃貸物件にはとても人気があります。(僕自身も実家…
‐‐便利屋七道です。本日は札幌市白石区にて【薪割り(廃材の切断)】のご依頼を承りました。近年は暖かみを感じる、レトロな雰囲気、メディアの効果により薪ストーブがプチブームになっております。 確か薪ストーブの暖房力は強く、部…
便利屋七道の松本です。 先日は石狩市花川にて〝不用品の処分のお手伝い〟の作業をしてまいりました。引越しシーズンならば当然不用品も数多く出るので、ゴミ回収業屋さんは非常に忙しい時期に入ってきているでしょうね とくに引越し作…
便利屋七道の松本です。 最近は札幌もプラス気温が続いており、路地の地面ばベシャベシャで道路も大きな水溜りがそこかしこににあり、歩きづらい日々が続いております。 この時期にたまに起きるのが〝すが漏れ(すが漏り)〟です。とい…
便利屋七道の松本です。引越しシーズン真っ只中、〝引越しのお手伝い〟のお仕事をいただきました!この時期は外へ出かけると高い確率で大手企業の引越し屋さんのトラックと小走りで働く作業スタッフの面々を目にします。 この時期はスタ…
便利屋七道の松本です。すっかりと遅くなってしまいましたが、今月のはじめに〝便利屋ディパーチャー〟さんのお手伝いで屋根の雪下ろしに行ってまいりました。(もう3月も中盤なのに) 同業者さんのお手伝いはなるべく早めにブログに書…
便利屋七道の松本です 最近は暖かい日があったり、寒い日が来たりと寒暖差の激しい日が続いております。先日は大雪が降り、その後にプラス気温日があったので、街の路地では酷い轍(わだち)とベシャベシャの雪路。きっと車が埋まって困…
便利屋七道の松本です 本日は家具の組み立てについてご説明したいと思います。便利屋の仕事で比較的多い家具の組み立ては需要がある仕事の一つです。 カラーボックスや小さな食器棚、テレビ台やクローゼットや机なのも最近は購入者自ら…
便利屋七道の松本です 先日から引越し後の残置物の撤去作業を3日間に渡って作業していました。小さなアパートでの一人暮らし程度ならばともかく、戸建住宅となると大量の不用品が出てきます。これらを全て処理するとなると、1日で作業…
便利屋七道の松本です。先日札幌市北区にてスノーダクトの凍結の解氷・除去作業のご依頼に緊急で出動してまいりました。油断していると天井から雨漏り…家に深刻な被害をもたらす凍結。他人事ではありませんよ! 天井から雨漏り? スノ…
便利屋七道の松本です 本日は札幌市北区にて〝スノーダクトの凍結詰まりの除去〟のご説明させていただきます。先日凍結除去作業を行ってまいりましたので、後日ブログに乗せたいと思います スノーダクトは掃除したことがありますか??…
便利屋七道の松本です。皆さんは台所の お掃除はどのくらいの頻度で行なっていますか? まめな人は料理をした後に食器洗いなどのタイミングで掃除を行い、ガスレンジ台も毎回清潔にしている家庭も多いと思います。 しかし、なかなか掃…
便利屋七道の松本です この時期北海道に住んでいる人ならば必ず暖房器具を使ってます。昔はストーブといえば煙突式の石油ストーブ、だるまストーブなどが活躍し、よくストーブの上にヤカンを乗せて温めたり、乾燥を防止する為に水を張っ…
便利屋七道の松本です。弊社では基本的には日曜日はお休みにしているのですが、結局のところ仕事を入れている場合が多くあります。 依頼主様によっては土日祝日じゃないと仕事が休みにならないからぜひ日曜日にお願いします!と要望を受…
便利屋七道の松本です。二月も後半にさしかかろうという時期に札幌や江別でも雪はまだまだ降り続けています。気温もマイナス気温が続いていて厳しい天候が続いていますね。 上川地方の幌加内では積雪量が3メートルを超え、市の除雪費用…
便利屋七道の松本です。最近はずっと除雪関連の仕事につくことが多くなっています。そのほとんどが〝屋根の雪下ろし〟ばかりで、去年からずっと溶けたり凍ったりを繰り返して長く滞在した雪は皆硬質な雪ばかり。積雪量は大したことがない…
札幌よりも内地の方が雪で大混乱のようですね。札幌は雪国ですから大雪が降っても交通網がマヒすることは滅多にありません。除雪車両や排雪車などが毎晩夜間作業で排雪して回ってくれているので、道幅が狭くなったりすることもありません…