CATEGORY 除雪・雪下ろし・雪庇落とし

雪の重さは何キロ?巨大雪庇落とし 便利屋七道

便利屋七道です 本日は札幌市北区にて【屋根の雪下ろし・雪庇落とし】のご依頼を承りました 先日の暴風雪によって多くの住宅で雪庇ができたと思います その中でも風が吹き抜ける方向にのみ雪庇が作られる傾向にあります。家によっては…

石狩市で除雪のご依頼 雪かき業者の便利屋七道

便利屋七道です 本日は石狩市にて【除雪】のご依頼を承りました 北海道の中でも札幌市内は豪雪というほど雪は積もりません ニュースではやはり長野県や新潟県の方が豪雪地帯のイメージのようですね 先日は一晩で60センチ以上の雪が…

札幌で雪庇落としのご依頼 除雪業者の便利屋七道

便利屋七道です 年末年始は実家に帰省したり、蕎麦を打ったり、初詣へ行ったりと毎年恒例行事を行いました 実家では久しぶりにゴロゴロしたり、 蕎麦打ちはソバ粉100パーセントにチャレンジし、ボロボロの麺になり、 初詣のおみく…

雪庇落としのご依頼 除雪業者なら便利屋七道まで!

便利屋七道です 先日は札幌市北区にて【雪庇落とし】のご依頼を承りました ここ最近は雪の降る量もとても多く、最高気温も氷点下となっている日が続いています 何より“風”が強い吹雪の日が多く、年末年始は除雪ばかりとなりそうです…

屋根の雪下ろしのお手伝い 除雪の便利屋七道

便利屋七道の松本です。すっかりと遅くなってしまいましたが、今月のはじめに〝便利屋ディパーチャー〟さんのお手伝いで屋根の雪下ろしに行ってまいりました。(もう3月も中盤なのに) 同業者さんのお手伝いはなるべく早めにブログに書…

雪庇落とし!屋根の雪下ろし!札幌の除雪業者です!

便利屋七道の松本です 最近は暖かい日があったり、寒い日が来たりと寒暖差の激しい日が続いております。先日は大雪が降り、その後にプラス気温日があったので、街の路地では酷い轍(わだち)とベシャベシャの雪路。きっと車が埋まって困…

全国的に大雪

便利屋七道の松本です。 今日・明日と爆弾低気圧による猛吹雪が猛威を振るっていますね。朝は少ししか降っていなかった雪もそこから一気に雪が降り始め、本日は自宅前を2度も雪かきしました。仕事も含めて本日は雪かきを5回も行い、少…

スノーダクトの凍結 除去・解氷のご依頼

便利屋七道の松本です。先日札幌市北区にてスノーダクトの凍結の解氷・除去作業のご依頼に緊急で出動してまいりました。油断していると天井から雨漏り…家に深刻な被害をもたらす凍結。他人事ではありませんよ! 天井から雨漏り? スノ…

除雪・屋根雪下ろし・雪庇落としの費用は??

便利屋七道の松本です。弊社では基本的には日曜日はお休みにしているのですが、結局のところ仕事を入れている場合が多くあります。 依頼主様によっては土日祝日じゃないと仕事が休みにならないからぜひ日曜日にお願いします!と要望を受…

雪庇落としのご依頼 氷割りも七道へお任せください

便利屋七道の松本です。二月も後半にさしかかろうという時期に札幌や江別でも雪はまだまだ降り続けています。気温もマイナス気温が続いていて厳しい天候が続いていますね。 上川地方の幌加内では積雪量が3メートルを超え、市の除雪費用…

屋根の雪下ろし!高所作業・雪庇落としは危険

便利屋七道の松本です。最近はずっと除雪関連の仕事につくことが多くなっています。そのほとんどが〝屋根の雪下ろし〟ばかりで、去年からずっと溶けたり凍ったりを繰り返して長く滞在した雪は皆硬質な雪ばかり。積雪量は大したことがない…

屋根の雪下ろしのご依頼 業者をお探しなら弊社まで!

七道の松本です。本日は札幌市北区にて“屋根の雪下ろし”のご依頼を承りました。 もう2月なので、時期的に「もう放っておいても雪はとけていくかな??」と油断をしてしまうとても危険な時期です! 確かに一昔前は暦の上では春になり…

大型施設の屋根の雪下ろしのご依頼 便利屋七道

ブログをご覧いただきありがとうございます。便利屋七道です。積雪量の少なかった札幌もここ一週間で一気に降り積もりました。毎朝家の前を雪かきするのに悪戦苦闘する日々が続いております。 さて、みなさん屋根の雪下ろしは行っており…

札幌で屋根の雪下ろし業者といえば便利屋七道まで!

今シーズンの札幌は今のところあまり積雪量はありません。今年は車が運転しやすいなー、と安心してはいられません。除雪の依頼は便利屋さんにとって大切な仕事のひとつなので、個人的にはもっともっと雪が降ってほしいところ。 札幌市内…

雪かき作業!札幌の積雪量と依頼数

全国的に記録的な大寒波が日本を襲っているというニュースをテレビや新聞で取り上げられていますが、不思議なことに札幌は今までと変わらないくらいの積雪量でした。むしろ感覚としては例年より少ないくらいでは??と思うくらいです。そ…