TAG 雪下ろし

塀の上の雪下ろし?危険作業もお任せください

雪庇落としや雪下ろしはたまに変わったシチュエーションの現場もあります。 今回は塀の上の雪を下ろす、という言葉だけ聞けば簡単な作業なのですが、その場所がちょっとばかし危険。 それがここ。高さが3~4階建て相当の塀の上の雪を…

三角屋根からの落雪の除雪のご依頼 

ここ最近は暖かい日が続いており、雪がどんどん解けていきますね。 こういった気温の高い日は傾斜屋根からの落雪がとても多く、これにより事故やトラブルに見舞われることが多くあります。 温かい日は特に注意ですが、そもそも傾斜屋根…

無落雪工法屋根から雨漏り!すが漏り対策で雪下ろし

3月も後半になり、雪が一気に解けていくこの時期。 雪下ろしや除雪の仕事なんて全く無いんじゃないの??と思いきや、未だに除雪関連の依頼を多く頂いております。 主にご依頼される理由の1つが「氷割り」を含んだ除雪です。雪解けを…

雪解け時期の落雪注意!江別市で雪庇落としのご依頼

暖かい日が続き、雪解けが進む事で起きる雪害。それは落雪です。 暖かいと雪はどんどん解けていき、まるで雨でも降っているかのように屋根から雫が落ちてきます。 雪解けによって“すが漏り”が起きたり、“雪庇”が形成されることもあ…