先日札幌市と石狩市にて施設の精密機器の搬入・搬出のお手伝いを行ないました。 機器の重量は100キロを超えており、1人ではとても運べない重量物なので、人手がほしいとのことでご依頼されました。 ※今回は精密機器となるので写真…
精密機器の搬入・搬出の補助のご依頼

先日札幌市と石狩市にて施設の精密機器の搬入・搬出のお手伝いを行ないました。 機器の重量は100キロを超えており、1人ではとても運べない重量物なので、人手がほしいとのことでご依頼されました。 ※今回は精密機器となるので写真…
煙突の中にスズメが落下してしまう事例はよくあることです。 煙突からでてくるストーブの排気熱で暖を取ったりしているうちに落ちてしまったり、カラスに襲われたり、雪に足をとたれて滑ってしまったり、理由は色々あります。 そんな中…
本日は札幌市白石区にて【ハンガーラック(突っ張り棒)の取り付け】のご依頼を承りました。 「突っ張り棒の取り付けなんて簡単なんじゃないの??」と思うかもしれませんが、左右のバランスであったり固定つ強さ具合が意外と難しいもの…
今回は札幌市豊平区にて【ソファーの解体・搬出とソファーの組み立てサービス】のご依頼を承りました。 解体や組み立てのご依頼は「ベッド」や「タンス」や「棚」などが多いのですが、今回はソファーです。 最初お電話をいただいた後に…
先日、深夜0時頃に 「灯油を切らしてしまったから灯油タンクにポリタンク3つ分給油したのだがストーブが動かない。エア(空気)が入ったのかもしれないからエア抜きをお願いしたい」 「24時間やっている便利屋さんだということだっ…
色んなもの解体します! 本日は札幌市厚別区にて【犬小屋の解体】作業を致しました 経年劣化し崩れそうになった小屋や物置(スチール・木製)の解体は稀にご依頼をお受けします。 今回はそんな普段の物置解体と比べたらかなり規模は小…
毎年大晦日になるとおこなっているのが自宅でのそば打ちです。 年越しそばを食べるのはどの家庭でも当然ではあると思うのですが、これを自分で作ることでちょっとしたいイベント事にしています。 ちゃんとそば打ちセットを購入し、それ…
新年の挨拶 明けましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます。 2020年となりました。便利屋七道では昨年12月28日より年末年始休暇に入っておりましたが、1月6日より営業を再開しました。 皆様はど…
便利屋七道では煙突掃除や除雪、買い物代行や枝切り、鳥の駆除やハチの駆除などたくさんのご依頼を頂いておりますが、概ね殆どが経験したことのあるご依頼ばかりです。 一度経験したことのあるご依頼だとその経験を次に活かすことができ…
手入れの全く行き届いていない庭というのは雑草の伸び放題で荒れがちになります。 そんな雑草が背丈よりも大きな雑草だと尚の事見た目がよくありません。 せめて伸び放題なのがハーブ系とやクローバーなら見た目も映えるのに・・・と思…
便利屋七道です 本日は札幌市西区にて【引っ越しのお手伝い】のご依頼に行ってまいりました この時期に引っ越しは決して多くはないのですが、大掃除をするために荷物の処分で男手が欲しいという要望がよくあります 本日は依頼主様が手…
仕事柄、塗装を剥がすという作業は塗り替えの工程で慣れているものです マンションや戸建て住宅の外装や屋根、内装塗装などたくさんの塗装作業をしてきましたが、 “剥離作業のみ”というのは少し珍しいご依頼だと思います 今回は【キ…
便利屋七道です。今回の地震の影響でブログの更新はおろか、仕事もままならない状況でしたが、 本日やっと電気が復旧し、ライフラインが戻りました。 日中は色々とやることがあったのですが、夜になり少し落ち着いたのでブログを再開し…
本日は札幌市中央区にて【家具の移動サービス】のご依頼を承りました。 お部屋の模様替えや引っ越しの際にソファーやタンスなどの大型の家具は一人ではなかなか動かすことはできません。 「男手がいれば・・・」 「もっと人数がいれば…
便利屋七道です。札幌市白石区にて【不用品処理のお手伝い】のご依頼を承りました。先日に引き続き、重量物の搬出となります 前回のブログ→【200キロピアノの搬出】 ご両親の施設への引っ越しに伴い、不要となった大型家具を大型ご…
便利屋七道です。不用品の片付けの際、時に物凄い重たいものを搬出することがあります。今回はアップライトピアノの搬出作業です。子供にピアノを習わせていたのか、高価なピアノを持っている家庭は良くいらっしゃいます。 しかし、多く…
‐‐便利屋七道です。本日は札幌市白石区にて【薪割り(廃材の切断)】のご依頼を承りました。近年は暖かみを感じる、レトロな雰囲気、メディアの効果により薪ストーブがプチブームになっております。 確か薪ストーブの暖房力は強く、部…
便利屋の依頼の中に〝謝罪代行サービス〟というものがあります。 仕事をしていれば多かれ少なかれ、クレームというものは起こしてしまうもの。仕事上のミスがあれば、先輩上司・取引先・お客様を怒らせてしまい、頭を下げてこないといけ…
便利屋七道の松本です。 本日は札幌市西区にて家具の組み立てのご依頼をいただきました。こういった作業は得意としているためお任せですね! 高さが120センチほどの小型の食器棚。単身用にはちょうどいい大きさですが、引き出しや扉…
便利屋七道の松本です。引越しシーズン真っ只中、〝引越しのお手伝い〟のお仕事をいただきました!この時期は外へ出かけると高い確率で大手企業の引越し屋さんのトラックと小走りで働く作業スタッフの面々を目にします。 この時期はスタ…
便利屋七道の松本です。いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 繁忙期の引っ越しの苦労とは? 三月も後半になり、引越しシーズン真っ盛りとなりました。しかし、そんな忙しい時期にもかかわらず、最近では引っ越し屋…
悩み相談・愚痴聞き・傾聴サービスに関して いつもブログを見ていただきありがとうございます。 弊社では便利屋稼業として様々なサービスを承っており、その仕事っぷりをわかりやすく伝えるために案件の一部を画像や動画を交えてブログ…
美容室や飲食店など、新規オープンする際に大切なのは集客!サービス業ならばいかにお客様に来てもらうかは大事なテーマです まず最初にご近所さんや地域一帯に認知してもらうには即効性のあり、手軽に行うことができるチラシ配りは最適…
お正月に向けて大掃除をしているご家庭も多いはず。便利屋さんやお掃除屋さんはこの時期は年末の大掃除関係のお仕事をたくさんいただきます。そんな中本日は家具の組み立てのお手伝いです! 近年は楽天やAmazonなどの通販で家具を…