CATEGORY 家電・設備の設置と撤去

設備の取り付けと取り外し(ストーブ・洗濯機、窓エアコン、アンテナなど)を表示します

温水便座の取り外し・取り付け作業承ります

気温が暖かい日が続いていますね。 急激に雪がなくなっていったので、流石に今後は雪関連の依頼は無いと思っています。 ということで除雪関連の道具は全て倉庫にしまうことにしました。 今シーズンはスノーダンプを10個くらい準備し…

屋根のアンテナの撤去作業!不要な時はお任せください

雪解けが急速に進んでいますね。去年とは大違い。 例年はGWでも雪が降っていたりするのでまだまだ寒さが厳しい・・・なんて思ったりするのですが、今年の3月は4月のような暖かさですね。このまま積雪0センチになってしまうのかな?…

屋根のスノコの撤去とダクトカバーの設置のご依頼

もうすっかり秋ですね。秋と春は気温がちょうどいいので好きな季節です。 便利屋七道では秋も大忙し。とくに煤掃除(煙突掃除)関連の仕事でいっぱいいっぱいになります。 ペチカや薪ストーブ、集合煙突の煤払いの問い合わせのお客様が…

夏のピークも終わり!秋が待ち遠しいです

ゴールデンウィークを過ぎたあたりから非常に忙しくなりなかなか休みが取れない日が続くことすでに8月。夏が終わりやっと少し体を休めることができそうです。 やはりエアコン関連の依頼が多く、毎日毎日エアコン設置の毎日。窓エアコン…

窓エアコンの見積もり撮影について

窓エアコンの設置時に多くのお客様が「ビス穴を空けないで設置できるかどうか」あるいは「立ち上がり部分がないけど設置が可能なのか」を心配しております。 取付可能かどうかは現地調査して見積もりする必要はありません。 お客様の方…

ストーブの取り付け・取り外し・移設お任せください!

暗くなるのがすっかり早くなり、今では16時半くらいにもなると真っ暗でとても外作業はできません。(先日はもっとも早い日の入り(日没)だったそうですね) とはいえ、状況によっては夜間や暗い時間に依頼を受けることも。そんなとき…

集合煙突の陣笠の取付工事 煙突の修理お任せください

溜まりに溜まっていた煙突掃除関連の依頼予約をやっと消化仕切ることができました。 おかげで新規の依頼にすぐに駆けつけることができ、少し時間に余裕のある生活を送ることができています。 なのでしばらくサボりがちであったブログも…

屋根の排水溝の木製スノコをダクトカバーへ交換

ここ最近は30度を超える暑い日が続いております。一昔前の札幌は30度を超える気温となる日はそう多くなく扇風機くらいで十分に暮らしていける程度でしたが、もはや北海道もエアコンが必要なレベルの高気温です。 スポーツドリンクな…

庭を改造!人工芝を敷いてキレイな家に!

すっかりとブログの更新頻度が落ちてしまいましたが、毎日元気に便利屋業をしています。 ここ最近の依頼はエアコン設置や鳥駆除関連の依頼が大半を占めています。毎年この時期にはこれらの仕事でスケジュールが真っ黒になります。 問い…

FFストーブの移設と業務用のFFストーブ取り付けのご依頼

3月も後半に差し掛かると少しずつ依頼が増えてくるのが「ストーブ洗濯機・便座」等の取り付け・取り外し要請です。 この時期から学生や新社会人が大量に引っ越しをするためどこの便利屋さんも大忙し。 便利屋七道では主にそういった設…

室内用90リッターの灯油タンクの交換工事のご依頼

本日は札幌市手稲区にて『灯油タンクの交換工事』作業を行いました。 「灯油がタンクから漏れている。すぐに交換をお願いしたい」とのことで当日準備してすぐに対応いたしました。 通常はこの90リッタータンクを交換することはそうそ…

床暖式ストーブの交換工事のご依頼 

1月ももうすぐ終わり。時が経つのは本当に早いです。 ご依頼の予約は1月はほぼ埋まっていますが、緊急の場合は出動いたしますので、お気軽にお問合せください。 床暖式FFストーブ交換工事 本日は札幌市内にて【床暖ストーブの交換…

便利屋らしく色んな仕事 交換・補修・修理・・・etc

便利屋という職業だけあって色々な種類の依頼をこなしております。 お客様に「どんな仕事をしてるの?」と聞かれるので、「これこれこうで・・・」と説明すると、「そんなに色々やるの?お一人で???」と驚かれるものです。 種類は幅…

落雪で破損した換気口の交換のご依頼

例年12月の便利屋七道は年間の中でも依頼数が減少しがちだったのですが、ありがたいことに今年に関してはご依頼の数が増えております。 特に煙突掃除関連の依頼が多い傾向があります。逆に今年の春頃は例年よりも煙突掃除関連が少なか…