新年、明けましておめでとうございます 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます また、旧年中は多大なるご尽力をいただき、本年も更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立て…
CATEGORY すべて
これも年末の大掃除?虫の湧いた冷蔵庫のお掃除お任せください!

今年も残るところあとわずか数日。今年も仕事やプライベートで大忙しで時がすぎるのが非常に早い年でした。と同時にとても充実した年でもありました。 この時期は少し体を休められる時間が作れる日が続くので、最近は少しのんびりして過…
小樽市にて薪ストーブの煙突掃除!冬でもお任せください!

本日の道内は大荒れ。吹雪いていてお客様宅へいくまでに今までの1.5~2倍の時間がかかるようになります。 時間通りに訪問するためにも早め早めに動くことが大切になってきます。しかし、早く動くと言っても車を飛ばしては行けません…
便利屋らしく色んな仕事 交換・補修・修理・・・その⑦

12月に入りました。今年も残るところあと1ヶ月。毎年言ってますが、時が過ぎるのは早いものです。 昨日から気温も急激に下がり、札幌市内も雪景色になりましたね。 去年はドカ雪連発の記録的な大雪シーズンでしたが、今シーズンはど…
便利屋七道の小話① 落下して首を痛めた話

梯子から落ちてむち打ちになった話 便利屋七道では梯子等を使用した高所作業の依頼が多くあります。 煙突掃除、換気フード交換工事、雪下ろし、雪庇落とし、雀の巣の撤去、塗り替え工事、枝切り、屋根のドレン掃除、などなど非常に多く…
札幌市にて中古の床暖付きFFストーブの取り付けのご依頼!

最近やっとのことで煙突掃除関連を予約された方を概ね消化することができました。 一ヶ月待ち、二ヶ月待ちのお客様もたくさんおり早急に対応できず大変ご迷惑をおかけしました。 今後はご連絡頂いたお客様に即日、または早急に対応でき…
恵庭にて薪ストーブの煙突掃除のご依頼!煙の逆流でお困りではありませんか?

秋真っ盛り。山も紅葉で赤く色づいています。先週末は豊平区西岡にある紅桜公園へ紅葉狩りに行きました。この時期はキッチンカーも何台もやってきているので食事も兼ねて毎年訪れています。 秋は食べ物も美味しいですし、色々と食べ歩き…
石狩市にて屋根の落ち葉掃除とダクトカバーの設置のご依頼

目次 ・大事故にも繋がりかねないタイヤのトラブル ・木の城たいせつの屋根の落ち葉掃除 ・屋根のスノーダクトカバー設置依頼! 大事故にも繋がりかねないタイヤのトラブル 最近寒くなってきましたね。地域によっては冬タイヤへ交換…
札幌市にて屋根ドレンの落ち葉よけ用木製スノコを交換工事

久しぶりのブログ更新。毎日地方へ出張し依頼をこなしていたためブログを書く時間がありませんでした。 少しずつ寒くなってきたことで、煙突掃除や落ち葉掃除、ストーブの取り付けなど冬に向けた依頼が増えてきております。 今月はすで…
余市町にてペチカと煙突の煤掃除のご依頼!小樽近郊もお任せください

10月に入り仕事はほぼ煙突掃除関連の依頼ばかりこなしております。今煙突掃除に関してご予約の連絡をいただく方は早くても11月中の作業になると思われますのでご了承ください。 数日前から気温も急に下がり今シーズン初めてストーブ…
外れた換気口(換気フード)の取り付けのご依頼

依頼が終わった後にお客様から飲み物やお菓子をくれることがよくあります。正直とても嬉しいですよね。自分の仕事が評価されたようなで、あるいはねぎらってもらったようで嬉しい限りです。 暑い日に飲み物をいただくと車の中で頂いてお…
屋根のスノコの撤去とダクトカバーの設置のご依頼

もうすっかり秋ですね。秋と春は気温がちょうどいいので好きな季節です。 便利屋七道では秋も大忙し。とくに煤掃除(煙突掃除)関連の仕事でいっぱいいっぱいになります。 ペチカや薪ストーブ、集合煙突の煤払いの問い合わせのお客様が…
大きなスズメバチの巣の除去!石狩市の蜂駆除はお任せください!

今朝車を運転したら「だんだんだん」とリズミカルに振動しているという謎の違和感を感じました。 タイヤを調べてみると左の前タイヤの一部分が“こぶ”のようになっていて、触ったらわかる程度に少し膨らんでいました。 最寄りの車屋さ…
便利屋らしく色んな仕事 交換・補修・修理・・・その⑥

以前に比べて日が落ちるのが早くなってきましたね。前は19時半くらいでも明るかったのに、もう18時半くらいで暗くなってしまいます。 僕の仕事は夕方遅い時間帯まで予約で埋まるので、暗い時間帯が早まると作業できる時間が狭まるの…
夏は終わり!秋の仕事がポチポチと

お盆が過ぎれば北海道はもう夏の終わりって感じしますよね。関東の方では気温が30度を超えるような日が続いているようですが、北海道はもうそんな暑い日はこないでしょう。 気温も25度前後の日ばかりになりますし、夜は涼しく寝やす…
換気フードの交換のご依頼 破損や穴空きでお困りではありませんか?

まもなくお盆。便利屋七道もお盆休みに入ります。 コロナ禍でここ数年帰省できなかった人たちも今年は実家へ帰る人が多いんじゃないかと思います。 今年は僕も実家へ帰省したいと考えています。 当店のお盆休みは8月13日~15日と…
煙突の中の鳥を救助します!雀・鳩・ヒヨドリ・・・

最近はコロナの第7派が猛威を振るっており感染者が増えております。国はマスクの着用や観光に関して以前よりは多少緩和していますが、まだまだマスク生活は続きそうですね。 便利屋七道ではお客様と合う際はマスクの着用とアルコール消…
夏のピークも終わり!秋が待ち遠しいです

ゴールデンウィークを過ぎたあたりから非常に忙しくなりなかなか休みが取れない日が続くことすでに8月。夏が終わりやっと少し体を休めることができそうです。 やはりエアコン関連の依頼が多く、毎日毎日エアコン設置の毎日。窓エアコン…
2022年度のお盆休業のお知らせ 8月13日~15日
お盆休業のお知らせ 8月13日~15日 ★お盆休業日: 2021年8月12日(金曜)~15日(月曜)休業明けの営業開始は、8月16日(火曜日)からとなります。 尚、休業期間中のお問い合わせに関しましては、 メールにてお願…
臨時休業のお知らせ(2022年7月19日~21日)
研修、資格試験のため臨時休業致します。 尚、休業中のお問い合わせに関しましてはメールにてお願いいたします。 休業期間:2022年7月19日~21日 期間中は大変ご不便をお掛け致しますが、 何卒ご了承いただけますようお願い…
枝切り・蔦の剪定・さくらんぼ狩り!庭仕事のお手伝いお任せください

夏真っ盛りの北海道。家の中はエアコン回しっぱなしで凌いでいますが、外作業の多いこの仕事では炎天下の中での仕事は重労働です。 水分補給や塩タブレットを使用するのはもちろんなのですが、それだけでは熱中症を防げても仕事の効率は…
高額請求に要注意!悪徳業者のぼったくりには気をつけて!

現在絶賛繁忙期。2~3週間先まで依頼が埋まっている状態がずっと続いています。 一部の依頼はお断りせざるえない状態となっていますが、できない作業も関連会社様を紹介したりなど何とか迷惑を最小限にして頑張っております。 ここ最…
窓用エアコンの設置依頼が急増中です!夏になる前にいかがですか?

6月になっても涼しい日が続いていますね。こんなに涼しいのは珍しいんだとか。(週末からは多少気温が上がるようですけどね) 去年2021年の6月は30度超えの日も観測し、エアコンが大活躍していました。エアコンの需要が高まり売…
窓エアコンの見積もり撮影について

窓エアコンの設置時に多くのお客様が「ビス穴を空けないで設置できるかどうか」あるいは「立ち上がり部分がないけど設置が可能なのか」を心配しております。 取付可能かどうかは現地調査して見積もりする必要はありません。 お客様の方…
便利屋らしく色んな仕事 交換・補修・修理・・・その⑤

5月も後半に差し掛かり、桜も散ってもうまもなく夏がやってきますね。年を取ると月日が立つのが本当に早いものです。 夏に向けて最近は窓エアコンの設置の問い合わせが増えてきております。一般的な壁掛けエアコンは当店では取り扱って…